屋久島 – 旅行1日目 一覧

NO IMAGE

屋久島灯台

今日のシメは屋久島灯台(永田灯台)での日没。 これは本当に最高でした。誰もいない灯台のふもとで太陽が少しずつ削れていくのを眺めているといいようのない気持ちになります。 ここで日没を迎えるのはまじオス...

記事を読む

NO IMAGE

続:いなか浜

見て、この透明度! ちなみに自分が海に落ちたのはこの辺りです…(^_^;)

記事を読む

NO IMAGE

いなか浜

宮之浦から行くと永田地区の手前にあるのがいなか浜。 ここは一湊海岸とタメはるくらいきれいだけど広さがケタ違い!! 人が全然いないので、かなりリゾート気分に浸れるビーチです。 ちなみに海岸の西端にある...

記事を読む

NO IMAGE

続:一湊矢筈神社

鳥居の下のプレハブが本尊かと思ったら奥にちゃんとありました。 結構びっくり!

記事を読む

NO IMAGE

一湊矢筈神社

矢筈崎の先端にある神社。一湊海水浴場から見えたのはこれでした。 かつて漁業で栄えた一湊区民の信仰の中心だったそうです。 なにしろ一湊漁港がこの神社から一望できますからね。 神様のご加護もかなりあった...

記事を読む

NO IMAGE

矢筈崎の鳥居に向かっていると

ななななんと! サルが出没!! 屋久島の自然に驚いた瞬間でした。 遭遇場所は このあたり。

記事を読む

NO IMAGE

次は

そのまま西へ。 一湊海水浴場に行きました。ここはウミガメの産卵地でもあるそうです。 場所はここ↓ 宮之浦と志戸子は港だったのでそれほど実感しなかったけど、やっぱり海がキレイ!! やばい! だってエ...

記事を読む

NO IMAGE

まずは

宮之浦から西へ向かい、志戸子のガジュマル園へ。 ぱっと見、面白くなさそうだったので入るのはやめました(^_^;) 場所はここ

記事を読む

NO IMAGE

民宿に到着

船を降りてすぐに予約していたバイクをとりに行く。 レンタルしたのはスズキレンタリース。 ここにあります。 港からほど近いし、電話で事前にいっておけば 船の到着時間に送迎してくれるので、よいです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

屋久島到着!

すごい‥ 今までの島と稜線が全然違う。とにかくデカイ!っていうか縦にでかい!!! 期待が膨らみます。さすが「洋上のアルプス」といわれているだけあります。 ちなみに屋久島は鹿児島県なのですが、宮之浦岳...

記事を読む

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
1 2