アイデックス株式会社からの迷惑メール

最近こんなメールが届くようになりました。一度ではなく3回ほど。調べてみたらこの会社 http://www.i-dex.co.jp/ こんなサイトも用意していて。ぱっと見ちゃんとしてそうなんですけどね。新卒採用までしてるし。でも、こんな迷惑メール送ってくるなんて相当おかしい。

こんな感じで法律違反するような会社に不動産投資を任せたくないないぁ…。是非一度このメールの送信者の熊谷って人と、アイデックス株式会社社長の今出という人には特定電子メール法という法律を読み込んでいただきたい。こんな営業の仕方、完全なコンプラ違反ですからね。

しかも誰に送っているのか、どの会社の人間に送っているのかもさしてわからずに送信してそう…。

早速先ほど迷惑メール相談センターと、日本産業協会から迷惑メールであることを報告しておきましたが。このアイデックス株式会社さんたちは、こういう営業メールしていると行政処分をうけることとか知らないのかね…。

みなさんももし変なメールが来たら、変に返信せずに上記のサイトから迷惑が来たという報告してください。

お世話になります。
アイデックス株式会社の熊谷と申します。

突然のご連絡失礼いたします。
弊社はお医者様や大手企業にお勤めの方々へ、
主に東京都心部のマンション投資のご提案をさせていただいております。
数多くのお客様方に支えられ、今期24期目を迎えることが出来ました。

非常に人気ある神楽坂・西新宿の物件が出た為、特別にご案内させていただきました。
もし、ご興味ございましたら、以下ご案内含めお打ち合わせの機会をいただけますでしょうか。
即完売してしまう可能性が高い為、GW前迄にご連絡いただけますと幸いです。

この度、社会的信用力のある方の特権である自己資金を使わずに行える、
都心マンション経営のご検討をいただきたくご連絡をいたしました。
ご存じの通り、貴社を含め業界の多くの方が、実際に年金+αの不労所得作りで
資産形成を行いつつ、節税対策や生命保険代わりにお取り組みされております。
人生100年時代を乗り切る為に資産形成は欠かせない時代へと突入しております。
そのような経済的背景も考慮し、不動産での資産形成をご検討いただきたく存じます。

まずは、スキームのご紹介を含めてご挨拶させていただく
お時間を頂戴できれば幸いです。必ずお役に立てると思います。

貴社の方とは、主にご指定いただいた場所にてお会いさせていただいております。
また、コロナの影響もあり最近では「ご自宅付近のカフェ」をご指定いただくことも増えております。

【EX.】
・4/26(火) 13:00~ 
・4/27(水) 18:00~ 
・4/28(木) 15:00~ 
・◎◎であれば、など
※もちろん、GW期間中でも問題ありません。

日々、ご多忙なこととは存じますが、スケジュールのご都合が良いタイミングで
ご挨拶をさせて下さい。是非、ご返信の程、お待ちしております。

何卒宜しくお願い申し上げます。

**************************

アイデックス株式会社
コンサルティング営業部
熊谷 智也/KUMAGAI TOMOYA

〒163-1020
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー20F
TEL.03-5325-1825(代表)
FAX.03-5325-1826
e-mail:kumagai@i-dex.co.jp
URL:http://www.i-dex.co.jp/

**************************

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
big rectangle