つい最近、EneKeyというものを作りました。ガソリンスタンドのENEOSでの支払いの際に非接触で利用できる支払いツールです。作ってよかったなと思うポイントをまとめてみたいと思います。

コロナ禍における感染リスクが下がる
これが一番大きいでしょうか。お金やカードを取り出し、機械に投入しなくてもよくなります。とは言え油種選択のときにタッチパネルは触らないといけませんが(自分はEneKey作成時、タッチパネルにも触らなくていいような、EneKeyカバー兼タッチペンがついてきたので、タッチパネルにも触らなくてもいい状態です)、それでもリスクが大きく下がると思います。
手間が激減する
自分はいつもクレジットカードで支払うタイプなんですが、ガソリンスタンドに入ってカバンから財布を出して、カードを取り出して機械に投入する…という形で支払っていました。
昨今スマフォがあれば一通りのことができてしまうので、財布も手元におかずカバンに入れっぱなしだったんですよね。となると、ガソリンスタンドで都度カバンに入っている財布を取り出さなくてはいけないというのが手間でした。ですが、EneKeyを持っていればそれを持っていくだけでいいので格段に楽になります。
Tポイント利用者にはかなりおすすめ
このEneKeyにはクレジットカードと、Tポイントカードを紐づけることができるんです。なので支払いはもちろん、それによって発生したTポイントを紐づけたTポイントカードに登録できるんです。なので、給油する人でTポイントをためている人にはかなりおすすめです。財布からクレジットカードとTポイントを取り出して、都度給油の機械に投入する必要がなくなりますよ。