life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2019/6/14 プライベート
昨今グーグルマップの質の低下が言われていますが、こんな形でも…。
なんと東京メトロの地下鉄の駅の形が、これまで地図上に表示されていたにも関わらず、表示されなくなっていました。出口の場所とかわかりにくくなって面倒ですねぇ…。いずれ改善される日が来るのでしょうか…。
downgrade, Google, map, subway, tokyo, グーグル, マップ, 地下鉄, 地図, 改悪, 東京 lifeintokyo
おしゃれなUSB HUBを探している人におすすめしたいのがこのANKERのアルミニウムUSB HUB。Mac book Proとの相性もバッチリです。ANKERはモバイルバッテリーで有名になっ...
記事を読む
意訳第2弾。今回はne-yoのwhen you're madです。
これまで不便だった渋谷〜南平台〜神泉あたりの移動が便利になりました。 これまで道玄坂上の交差点からベルサール渋谷ガーデンのほうに抜ける場合、南平台交差点や神泉交差点に迂回するか、国道246号線の下を...
ちょっと人に話してみたら意外と好評だったので書いてみる。 みなさん、パスワードはどうやって作ってますか? 大文字小文字をいれる、記号や数字を入れる、など最近やたらパスワード作成のルールが厳...
公開されたので早速見てきました。 ただのヒーローものかと思えば意外とメッセージ性の高い映画だと思います。 まずは「常識を疑え」というところ。作品中では空間の概念を壊すところがメイン...
またまたBruno Marsのアルバム「24K MAGIC」からのピックアップ。この曲は80~90年代のファンクテイストが色濃い一曲。チープなシンセの音がさらに当時の雰囲気を醸し出してます。し...
ハワイのノース、古きよきサーフタウンとして知られているハレイワですが、ここでサンセットディナーをするなら「beach house」がおすすめです。 ハレイワの中でも比較的ちゃんとした料理...
経験が人を変える、それを教えてくれる映画。 空想がちな主人公ウォルター。最初から空想全開だけど、徐々にその空想がなくなっていき、現実が空想のようになっていく。 キーマンはウォルターの母親。...
歩道沿いにはクリスマスツリーも。 こじんまりとしてるけどきれいです。
メッセージが届きました みくさん『ども!あの、今ちょっとお時間ありますか?』 内容の確認はこちら プロフィールを見る 出会い系サイトの利用者とかがひっかかるのかな…。とにかくクリックしな...