life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/10/3 2018/10/3 岩手
これで「もうつうじ」と読む。立派な庭園が有名。
毛越寺全景
毛越寺の様子
三渓園とか兼六園の岩手版と行ったところでしょうか。中尊寺とともに世界遺産に登録されています。
一関, 世界遺産, 岩手, 毛越寺 lifeintokyo
猊鼻渓 歩いていけるのかと思って行ってみたら船じゃないといけないのね。乗船料1600円で所要時間90分くらい。途中で歩いて散策もします。 50円で魚用の餌を買えるので、買ってお...
記事を読む
厳美渓 一関駅からバスも出ている厳美渓。行ったのが土曜ということもあり、多くの人がいました。 もっとも人が集まる橋の近くの東屋にはかなり人が集まりますが、下流側に行くと全然人がおらずゆ...
岩手県の一関に行ってきました。 中尊寺 言わずと知れた中尊寺。子供の頃に行ったことがあるもののなんの記憶もないので改めて行ってみました。入り口から月見坂と言うかなり急勾配の坂にやられますw ...
達谷窟毘沙門堂 ここはすごかった。岩の窪みを利用して建物が建てられています。 拝観料は大人一人300円。ここは最初行く予定なかったのですが、中尊寺から厳美渓に向かう間に見かけてふらっと...