life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/8/15 2018/8/15 未分類
北参道にあるフェニックスメディカルクリニックというところで健康診断を受けてきた。
今年から?個人に電子タグが配られるようになった。
各診断を受ける前にこのタグをリーダーにかざす。多分これで誰のデータなのかを取り違えないようにしているんだろう。
ちなみに女医の上野川?って人には当たらないほうがよさそう。質問するとすんごいめんどくさそうに答える。説明もものすごい適当。頭痛の相談しても、肩こりとかから来る場合もあるって言いくるめる感じ。来年は変えよう。
lifeintokyo
よくある小さな困りごと 朝アラームよりも先に目が覚めてしまって、しばらく活動してると、忘れた頃にアラームがなって家族を起こしてしまう、なんてことないですか? それ、アップルウォッチとiP...
記事を読む
2月になると確定申告の時期ですね。昨今はコロナ禍ということもあり、人込みの税務署には出向きたくないという方が多数いると思います。 そんな中で、不動産取得時の確定申告をしなくてはいけない人もいる...
使ってるレッツノートがたまに何もしてないのに勝手にスリープモードになるという事態が発生。スリープになる時間の設定などを色々してみたけど全然改善しない…。 なんでだ…と思っていろいろ調べてみたらわかり...
丸の内ブリックスクエアの二階、一番奥にあるアンティーブというイタリアンに行ってみた。 食事はそこそこ 丸の内界隈でステーキを食べたいと思って探してたら見つけたのがこのお店。 サラダから魚、肉と一通り...
国内旅行のためにスカイチケットというサイトで航空券を手配してみた。いつもマイルを貯めて特典航空券で旅行するので、航空券を買うということにあまり慣れてない。 拍子抜けするくらいあっさりさっそくサイトから...
温泉施設があって、その奥に遊歩道があるのです。そこを進むと写真のような海に出れます。岩むき出しの海岸。かなりスケールが大きいです。 このあたりです。ぜひ一度いってみてください
那須高原で有名なShozo cafeの2号店。 古民家を改築して作ったような感じ。すぐ隣には別の店のコーヒースタンドがあるからややこしい(笑) 席は二階。この日は日差しが強かったからかブラ...
阿蘇の高原を走りました。 道の名前はやまなみハイウェイだったかな・・・。 遮るものが1つもない草原、その間をまっすぐに伸びる道路・・・。 まるで日本とは思えない光景でした。
工事中ということと、出発ゲートが少ないからか?保安検査場も喫煙所もガラガラです。