大阪観光

約半日大阪を観光する時間があったので、時間の許す範囲であちこち行ってみた。

通天閣

展望台には上らなかったけど行ってみた。普通タワーって下をくぐるみたいなことをあまりしないけど、通天閣は4本の脚をしっかり拝みながら真下を通ることができる。通天閣のふもとは新世界と呼ばれる一体なんだけど、時代が昭和初期で止まっている様な感覚。横浜の土地にたとえると野毛みたい。近くに動物園もあるし、昼から顔を赤くしてよっている人がいるところだったり、人の多さとかは野毛に似ている雰囲気があった。野毛よりはちょっとカジュアルというか、大阪版というか。

あべのハルカス

これも横浜でたとえると横浜駅から地下街を歩いて向かうと突き当たりにあるそごうのよう。
横浜駅とそごうほど離れてはいないのだけど、雰囲気的にはそんな感じ。60Fの展望台は1500円であがれる。60階~58階はエスカレーターで移動できる。しかも58階は吹き抜けになっててテラス席でご飯も食べれる。さらに喫煙所まで! こんな高いところで吸えるのはなかなかないかも。

大阪城

森ノ宮から歩いたら以外と遠い。九段下と日本武道館くらいの距離かと思ってたらぜんぜん違った。大阪城公園のほうがぜんぜん広い。それでも夜景の大阪城はきれいだった。城の中に入るのは17時までだけど、城の目の前までは夜でもいける。城の北側にある極楽橋から歩いてのぼっていくルートがお勧め。
スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
big rectangle