この日はまず国連の見学へ。とは行っても中に入ろうとしたらIDの登録など、ちょっと手続きがあって面倒そうだったので、ひとまず外から眺めるだけ。
国連を見た後はグランドセントラルステーションをちょっと見物して昼ご飯に。

お昼はオフィス街にあるhalal guysと言う屋台へ。屋台と言って侮るなかれ。同じブロックに何台もHalal guysの屋台があり、周りのサラリーマンやOLがお昼になると行列を作ります。お値段は8ドル。量は食べきれないくらい。コスパかなりいいですし、他の屋台のChicken over riceと格が違います。他の屋台はオーダー取る人も調理する人も同じですが、ここはかなりシステマティックに成っていて、オーダー係と調理係が分業体制になっています。Hot Souceはマジで辛いので使う量にご注意を。
Down Town Brooklyn
ランチの後はダウンタウンブルックリンへ。今ここは開発が進んでおしゃれになりつつエリアだそうです。
Brooklynを散策した後は地下鉄に乗ってセントラルパークへ。
セントラルパーク
かの有名なセントラルパークを散策しようと思い、一路ブルックリンからセントラルパークへ。ところが天候は最悪…。
新感覚ファーストフード
セントラルパークを半周してコロンバスサークルに出てきた後は小腹を満たすためにターンスタイルという地下街へ。ここには雑貨屋や飲食店があります。
何か食べたことがないものはないかな、と思って歩いていると…ありました。