life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/10/29 2016/10/29 プライベート
logitecのポータブルDVDドライブの外装
新しいmac bookにはDVDドライブがないのですが、CDやDVDを利用するシーンはまだまだ多いはず。そんな時には外付けドライブを買うしかない。
おすすめは純正でなくlogitecのこのドライブ。純正ドライブの半額以下。通常使用ならこれで十分。ドライブにはHUB経由だと電力不足で使えないケースもあるけどこれは普通に利用可能。心配な人はバスパワーではなくセルフパワーのUSB HUBを用意しておくことをおすすめします。
CDドライブ, DVDドライブ, Mac用 lifeintokyo
Treyの新譜。来ましたね。ここまでストレートでぶっ飛んだ歌詞なのもまたいい。30~40代の遊びまくっている独身男性にささげたい。 Don't know why I'm still ど...
記事を読む
Yeah yeah Yeah yeah Yeah yeah You ain't the only one, who can turn your phone off あなたは...
大人な雰囲気があるシックなホテル。 歴史あるホテルであることがひしひしと伝わってきました。 サービスやスタッフの対応もよくて、品の良さを感じます。 この時期は紅葉した庭園がきれいです。
音楽かけたり、ニュース聞かせてくれたり、スケジュール確認できたりといろいろ便利なGoogleHome。愛用しているのですが、どうしても置き場所に困る…。そんなおりコンセントにくっつける形で設置できる...
どこかオリエンタルで、かわいらしい雰囲気を持つトラックにAustin Mahoneの大人の色気のある声が絡む素敵な一曲。2016年12月の末にデジタルリリースされたMIX TAPEに含まれる新...
ちょっと人に話してみたら意外と好評だったので書いてみる。 みなさん、パスワードはどうやって作ってますか? 大文字小文字をいれる、記号や数字を入れる、など最近やたらパスワード作成のルールが厳...
tofubeatsのカバー。この曲をカバーするMatt Cabのセンスがいい。今回は元々日本の曲なのと、どこにもLyricが落ちてなかったので英語詩をがんばって聞き取ってみた。わからないところ...
「株式会社ファブリックの〇〇ですけども。大阪の1LDKのマンションを多数保有してまして~」という、不動産営業の迷惑電話です。出ないようにしましょう。 ちなみに株式会社ファブリックとやらは こち...
今はやりのAIについての映画。 自分が感じたこと。思ったこと。 日本人(というかアジア人)はやはりバカにされる対象なのではないか これはコミュニケーションができないという、くだりで出...
NE-YOのjealousの元ネタかって思うくらい似ている曲。この曲を聴いていると失恋や報われない恋から簡単に復活できそう。どうしようもないオンナにひっかかってしまったオトコがそれを受け止めて...