life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/9/3 2016/9/11 グルメ
大手町駅の程近くにある「響」に行って来ました。ウィスキーの響を出してくれるお店です。30年ものにいたってはボトルオーダーできず、グラスのみ!しかもグラス一杯でたしか3000円くらいしたような…。
お酒はかなりお高いですがご飯はいたってリーズナブルです。体に優しい和食がふんだんに楽しめます。
丸ノ内界隈の会社員が会食や飲み会で利用しやすそうなお店です。
ウィスキー, 丸ノ内, 大手町, 東京, 響 lifeintokyo
東京駅にある大丸で開催されていた、春の大北海道市にいきました。 ちょうどお昼時だったので、 ↑こんなステキなどんぶりセットを買ってしまいました。 好きな丼を3つ選んで、1680円!! ちと高いですが、...
記事を読む
久々に横浜でゴハン。 初めてだったけど、友達に教えてもらった BISTROT GAJYUMALに行ってみる。 店内は以外に広くてびっくり。 そして席はブラインドで仕切られていて、いい雰囲気。 店員さ...
20年以上前からある飲み屋さん。 数年前に店長が2代目になって ちょっとリニューアルしてオープンしました。 星川にきたときには必ずといっていいほど たちよるお店です。 ランチもや...
ここはかなりイイ! 素敵な隠れ家。 ここを運営している会社さん(今は衆縁は独立したみたいだけど) のサイトも作ったことがある関係でよく行ってました。 最近行ってないなぁ。 あぁ、一緒行く人さえいれば・...
この前、六本木ヒルズ52Fにあるマドラウンジに行ってきました。 TOKYO CITY VIEWの脇にあるラウンジなんですが、とにかく夜景がすごい。 内装は、入り口~フロアまでは結構ラグジュアリーな感...
西麻布の交差点にある権八。 そのとなりにある壁の真っ赤なバーが 0603(ゼロロクゼロサン)です。 バーのマスター?がとってもいい人でよくお世話になってます。 10人もはいればイッパイになってしまう...
於 山翠(水戸)
ひさびさにCLASKAに行きました。 CLASKAの1FにあるThe Lobbyで読書をするため。 ここはいいところです。 広いのにそんなに混み混みでもないのでゆったりできます。 食事をするときは椅...
料理はおいしい。のですがサービスはイマイチ〓 最初のドリンクが出てくるまでに20分もかかり、コースの一品目が出て来るまでにさらに20分くらいかかりました。 しかもこちらから言わないと次の料理が出て...
今年できた話題の材木座テラスに行ってきました。 1F〜3Fまで各階にお店が入ってます。1Fにはcafe merci campという名前のレストラン。2Fにはヨガスタジオ。3Fにはカフェが...