life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/9/1 2016/9/1 グルメ
浅草に行ったもので和食でも…とレストラン情報を見ていると、気になる店がありました。それがこのボナフェスタ。
こじんまりとしたレストランなんですが、品の良さが伝わって来る雰囲気。
電話応対してくれたと思われるマダムがまた気品ありつつ、とても快活に対応してくださるので気持ち良く食事ができます。
前菜の盛り合わせ
カルパッチョ
パンに可愛い焼印が
スプーンで割ってスープを食べます
ハンバーグ
フォアグラ
フルーツとデザートの盛り合わせ
可愛いコーヒー。生クリームを溶かして飲む
レストラン, ロシア料理, 浅草 lifeintokyo
今日は、吉祥寺のbar dropに行きました。 友人がパーティーを主催したため、bar dropに初上陸。 けっこう閑静な住宅街の一角にあったために 最初は店を見つけられず迷いました。 マンションの...
記事を読む
以前一度来たアーペレーヌ東京に行ってきました。 やっぱりいいですね、ここは。 パーティコースだったのでお酒はあまり堪能できませんでしたが ゴハンはたらふく堪能させていただきました。 今回は、トイレの...
今日は、横須賀のかねよ食堂に行きました。 前日の天気予報では雨70%だったのだけど…… 起きてみればチョー快晴!! いやぁ、よかった。 が… … 車もバイクもつかえないので、ゆらり電車に揺られて向か...
最近ウィスキーばっかり飲んでます。甘くなくてすっきりしてるし、何より太りにくい(笑) スコットランドのウィスキー、スコッチってやつですね。ANCIENT CLANというのは「古い部族」と...
今日は恵比寿のUbcraで、久々の飲み会。 京都の料理と豊富な焼酎がウリみたい。 店内はちょっと狭いけど、キレイ。 短髪の平井堅みたいな店員さんの接客がとてもよい感じでした。 2軒目はNOSというと...
知り合いが働いているスポーツバー。スポーツバーなのに昨日はあぶないデカが流れてました〓
恵比寿から代官山に向かう途中にある居酒屋さん。ビルね地下一階にあるので携帯の電場は入りずらいけど、店員さんのノリがいい、素敵なお店です。 カニクリームとアジフライが絶品です
於 山翠(水戸)
中目黒の大衆居酒屋。 いい意味で中目黒とはかけ離れた雰囲気。 ここの藤八と大樽、そしていろは寿司は鉄板だと思います。 たらふく飲み食いしても3000円くらいで済んでしまういい店です。
世界一おいしい朝ご飯が食べられる…というキャッチコピーを持つお店らbill's。 オーストラリアのビルさんが偶然見つけた製法で作るパンケーキが絶品です。 自分は夜行きましたが、朝行ったほうがい...