life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/1/20 2016/1/20 プライベート
今日はお気に入りの調味料をご紹介。ごはんのたれと書いてますが本当に万能な調味料なんです。
材料は正田醤油とたけのこ、しょうが、あおさ、鰹、いわし、えび。
ご飯にもかなり合いますが、野菜やお肉につけてもおいしく食べれます。
amazonでは買えないみたいですが楽天だといくつか取り扱っている店舗がありそうです。自分は普通に群馬のお土産屋さんで買いました。
群馬に行く際には是非お買い求めください。
ごはん, たれ, ねぎ, 下仁田, 正田, 醤油 lifeintokyo
最近いい曲によく出会います。とあるカフェで流れてたJeff BernatのJust Vibe。メロウでかなりいい感じ。このJust Vibeが収録されているアルバム「The Gentleman...
記事を読む
最近品切れ状態が多い。都内ではどこ行っても在庫がないということで、仕方なくアーモンドシロップ入りのラテを頼むことが多い。店員さん曰く、毎年夏には入荷するのだが、それきりで常時あるものではないそうだ。 ...
自分が愛用しているクリームの紹介します。 キールズのウルトラフェイシャルクリームってやつなんですが、これがかなりいいんです。男女関係なく利用できます。 元々乾燥しがちな肌だったのですが...
トムスマイルを封印した トム・クルーズばかりが取りざたされてたような 気がするけど、ジェイミー・フォックスがいいアジ出してた。 「人間その気になればなんでもできる」って映画かなぁ。
最初日本人かと思ったらナオじゃなくてネイオーと読むらしい。2016年にデビューした26歳の新人とのこと。まぁたしかにトラックが日本製じゃないよな。FromUK。R&BはUKから入ったので昔から...
結論から言うと駄作。でも見てしまった。結局男はどうしようもないよね、と言いたげな映画。ただのお色気映画でした。 ジェネシスっていう名前には意味があったのかなかったのか。盗聴までしてこんな...
Ben WattによるBuzzin' Fly一作目。 CRYSTAL WATERS"GYPSY WOMAN"のような古めのシンセリフっぽい感じ。 なんとなく懐かしい気分になります。 Buzzin...
ここ最近はAmaricanMusicAwardのパフォーマンスがかなり好評で、SNSのタイムラインをにぎわしているBruno Mars。24K Magicは自分の和訳したのでもちろん好きなんだけど...
1月も終わりだというのに、今日は初詣にいく。 自宅からバイクで川崎大師まで。 京急蒲田あたりの渋滞につかまり1時間もかかってしまった…。 無事到着。 大師公園の平和な空気を感じつつ、境内へ。 ...
最近趣味でDJを始めてみました。とは言っても本格的なものではなく、pioneerのddj-sb2を買ってデスクトップDJをしているだけですが。 iTunesに入っている楽曲で、テンポも勝手に合わ...