甲府国際カントリー倶楽部

行ってきました。眺望とスタッフのホスピタリティのすばらしいコースです。お昼のカレービュッフェもなかなか。

歴史を感じるクラブハウス

山梨で3番目に開業したクラブハウスということで、かなり歴史ある感じの倶楽部ハウスでした。おそらく木造。2階建て。

見晴らしのいいコース

山岳コースではありますがそれほど左右からの圧迫感はないです。ただ、2〜3ホールほどとんでもないうち下ろしのコースがあるのでご注意。これまでももちろん打下ろしのコースは経験しましたが、ここの高低差はかなりすごいです。

18ホールからは甲府盆地が一望できてかなり気持ちがいいですよ。

スタッフの方が心遣い

スタッフの方がかなり素敵です。とあることでいろいろお願いすることがあったのですが、こころよく対応してくださりました。天気や私の行動も考慮した上でいろいろとご対応してくださり、名門コースのホスピタリティを感じました。

ランチのカレービュッフェ

ランチのメニュー数はそれほど多くないのですが、目玉はカレービュッフェ。

カレーだけのような印象も受けますが、カレー2種、ハヤシライス、そしてサラダ、スープ、デザートなどなどかなり盛りだくさんなビュッフェになっています。食べ過ぎて午後のスコアに影響しないようにしないといけないほどです(笑)

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
big rectangle