life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2009/9/2 2016/9/17 グルメ
世界一おいしい朝ご飯が食べられる…というキャッチコピーを持つお店らbill’s。 オーストラリアのビルさんが偶然見つけた製法で作るパンケーキが絶品です。 自分は夜行きましたが、朝行ったほうがいいです。目の前に広がる海を見ながらパンケーキを味わえるでしょう。
lifeintokyo
言わずと知れたつるとんたん。二階にも店舗ができたことを、つい最近知 りました。写真は桜えびの団子が入ったおうどん。さっぱりとしていて美 味でした。
記事を読む
最近ハマっているのがさっと作れる料理です。どうしても外食が増えてしまう生活ですが、さすがにまずいと思い始め、家では自分料理をしていこうと思い立ちました。 それでも手のかかるものちょっと抵...
アーペレーヌ東京@原宿 ここれは原宿のキャットストリートの1本奥の路地にある隠れ家的なレストラン。 っていうか言われなかったら、ここがレストランだって誰もわかりません。 入り口もビルの横の隙間みたい...
東横線反町駅から歩いて5分。国道1号の青木橋の方へあるくとDixie Dinerはあります。 店員さんもいい人ばかり、酒もメシもうまくてオススメです。 なかなか穴場のお店ですよ
今日の晩御飯は麻布十番にある七尾で。 究極の家庭料理の名がぴったりのステキなお店でした。 お豆腐からお魚、肉、ゴハンとフルコース。 料理はおまかせで7000円のコースのようです。 いやー滅多に行けない...
於 山翠(水戸)
今日は、会社の先輩の結婚式で関内へ。 ちょっと早くついたのでpeaceというカフェでお茶をしました。 関内にこんなおしゃれなところがあるなんてびっくり。 最近できたのかな・・・? トイレのトイレット...
GREEN RATTAN 内観 とある日にランチに。 オペレーションファクトリーのお店なんですね。 1500円と2000円と3000円のコース(?)がありましたが1500円の...
六本木の星条旗通りにある玉の葉の姉妹店。 とろろ鍋が美味です。
ジンギスカンの人気店、「くろひつじ」の 六本木店ができたようで、行ってみる。 まっくろな外装に、まっしろな内装。 一歩間違うとどっかのインテリアショップかと思うような 建物です。 話に聞くと中目黒は...