life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2009/4/18 2016/9/17 グルメ
味は悪くない。ただ調理に時間かかってた。 自分が頼んだのは支那そばハーフサイズと焼豚メシのハーフサイズのセット、750円。 支那そばに入ってるチャーシューは肉厚でいい感じ。スープも香ばしい塩味でなかなか。メンは普通 焼豚飯は甘辛ダレでおいしいんだけど、支那そばとの食い合わせがイマイチ〓
lifeintokyo
地元じゃ有名な定食屋。逗子でとれた新鮮な海の幸を味わえます。自分は生しらすとまぐろの合わせ丼をチョイス。 かなりボリュームあります。でも旨い!また行きたい定食屋。
記事を読む
以前一度来たアーペレーヌ東京に行ってきました。 やっぱりいいですね、ここは。 パーティコースだったのでお酒はあまり堪能できませんでしたが ゴハンはたらふく堪能させていただきました。 今回は、トイレの...
最近ウィスキーばっかり飲んでます。甘くなくてすっきりしてるし、何より太りにくい(笑) スコットランドのウィスキー、スコッチってやつですね。ANCIENT CLANというのは「古い部族」と...
友達の元彼女が働いてたので行くようになったところ。 赤レンガの3Fのほうにはよく行く、けど友達出没率多し^-^ 本店は中目黒にあってここは2店目かな? 桜木町周辺で朝までやってくれている重宝なお店です...
西麻布の交差点にある権八。 そのとなりにある壁の真っ赤なバーが 0603(ゼロロクゼロサン)です。 バーのマスター?がとってもいい人でよくお世話になってます。 10人もはいればイッパイになってしまう...
やたらバブリーな内装。でも昼はビュッフェ付きでなかなか。 お値段はるけどね… 246沿いのLazySuzanの地下にありました。
今日は、横須賀のかねよ食堂に行きました。 前日の天気予報では雨70%だったのだけど…… 起きてみればチョー快晴!! いやぁ、よかった。 が… … 車もバイクもつかえないので、ゆらり電車に揺られて向か...
なんと九段下に新しいクラブ?の登場です。 その名もPandoras。 いやー外国のやりすぎなクラブ、っていうくらいすごい内装です。 っていうかPandorasがクラブではないのか。 エントランスから...
ここは前の会社の先輩につれていってもらったんだけど 今の会社のボスもご愛用みたいで、けっこう行ってます。 まささんという店長さんがすごいいい人です。 どうやら代理店関係の人が多いお店みたい。
浅草に行ったもので和食でも...とレストラン情報を見ていると、気になる店がありました。それがこのボナフェスタ。 こじんまりとしたレストランなんですが、品の良さが伝わって来る雰囲気。 電話応...