life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/7/30 2016/9/11 グルメ
中目黒の駅からすぐ。 目黒川沿いにあります。 かの激安有名居酒屋「大樽」の並びです。 ペット入店OK、朝まで営業の夜行性にはたまらないお店です。 あいにくゴハンを味わうことはできませんでしたが 桜の咲く季節に来たら最高そうでした。 目黒川の桜を見ながらゴハンとお酒が楽しめそうです。 店内は意外と奥行きがあります。 写真は店内テーブル席から、入り口方向(カウンター)を写したもの。
lifeintokyo
中目黒の東急ストアのまん前にCafe Caratはあります。 友だちにつれていってもらったのですが、かなりゆっくりできて素敵なお店です。 座るなら手前のチェア席ではなく、奥のソファ席を断然オススメし...
記事を読む
かなりいいかんじの店でしたー大学の先輩のこすけさんに連れて行ってもらいました。まだ新しい店みたいで木のいい臭いがしました。会員になるとちょっと安くなるみたい。さっそく登録しちゃいました。 空の庭のサ...
今日の晩御飯は麻布十番にある七尾で。 究極の家庭料理の名がぴったりのステキなお店でした。 お豆腐からお魚、肉、ゴハンとフルコース。 料理はおまかせで7000円のコースのようです。 いやー滅多に行けない...
言わずと知れたつるとんたん。二階にも店舗ができたことを、つい最近知 りました。写真は桜えびの団子が入ったおうどん。さっぱりとしていて美 味でした。
会社の同僚と鳥よしへ。 引越し祝いもかねてサシ飲み。 やつとは妙な縁でいろいろつながっている。 これからもずっとこういう縁が続くといいなぁ。 砂肝が他の店よりうまい。 もっといろいろ食ってみたかった...
お茶はカシス&ベリーがイチオシです
会社の先輩においしいおかきを教えてもらいました。 その名も「純手焼おかき」です。 濃い味のおかきなのですが、普通のおかきと何が違うって、これ山椒の味付けがしてあるのです! 辛いもの好きの自分にはたま...
今日は、会社の先輩の結婚式で関内へ。 ちょっと早くついたのでpeaceというカフェでお茶をしました。 関内にこんなおしゃれなところがあるなんてびっくり。 最近できたのかな・・・? トイレのトイレット...
とんこつのラーメン屋さん。 王道のとんこつを出してくれる店です。 でも王道すぎてパンチにかけるかも… いや、まじでうまいんだけどね。 でも自分はきっと一蘭に行ってしまう気がする… 店員さんが気...
見つけました、穴場焼き肉。皇居外堀沿いにある巨牛荘。休日の半蔵門のオフィス街は閑散としてて、こんなところに店があるのか…、と不安になるくらいですが巨牛荘は違いました。店内はほぼ満席。そして広い店内...