life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/7/30 2016/9/11 グルメ
以前一度来たアーペレーヌ東京に行ってきました。 やっぱりいいですね、ここは。 パーティコースだったのでお酒はあまり堪能できませんでしたが ゴハンはたらふく堪能させていただきました。 今回は、トイレの写真をアップです。 真紫の床、壁、天井の空間。 一瞬どこが入り口なのかわかりませんが、 ドアを開けると写真のような空間があります。
lifeintokyo
西麻布と店名にあるもののどちらかと言えば広尾よりにあるラーメン屋。 昔はなかったはずだから、ここ数年の間にできたお店と思われます。 ランチセットは3種類(いち一種は女性のみ注文可能) あっさ...
記事を読む
横浜駅西口というと、若者が多くて、大人がゆっくり飲める店があまりないイメージ。 でもそんなイメージを変えてくれたのがこの「うさぎや」でした。 西口のビッグカメラのほど近く。いつもは気付きもしな...
アーペレーヌ東京@原宿 ここれは原宿のキャットストリートの1本奥の路地にある隠れ家的なレストラン。 っていうか言われなかったら、ここがレストランだって誰もわかりません。 入り口もビルの横の隙間みたい...
西麻布の交差点にある権八。 そのとなりにある壁の真っ赤なバーが 0603(ゼロロクゼロサン)です。 バーのマスター?がとってもいい人でよくお世話になってます。 10人もはいればイッパイになってしまう...
ジンギスカンの人気店、「くろひつじ」の 六本木店ができたようで、行ってみる。 まっくろな外装に、まっしろな内装。 一歩間違うとどっかのインテリアショップかと思うような 建物です。 話に聞くと中目黒は...
いいかんじの和風のお店。食事もおいしいし、お酒もそこそこ。オペファクだからまぁ、問題はないと思います。ええ。 お店の作りの面白さが一番特徴的かなーと思います。 情緒ある田舎の温泉町(階段多し)に夜迷い...
かなりいいかんじの店でしたー大学の先輩のこすけさんに連れて行ってもらいました。まだ新しい店みたいで木のいい臭いがしました。会員になるとちょっと安くなるみたい。さっそく登録しちゃいました。 空の庭のサ...
今日はしこたま働いたので、帰りにいっぱいひっかけました。 行ったのは西麻布の交差点脇にある立ち飲み屋さん、壌。 ここは前からたまに行くお店。 店長さんがいいヒトです。 飲み物はオール500円、食べ物...
会社の同僚と鳥よしへ。 引越し祝いもかねてサシ飲み。 やつとは妙な縁でいろいろつながっている。 これからもずっとこういう縁が続くといいなぁ。 砂肝が他の店よりうまい。 もっといろいろ食ってみたかった...
東横線反町駅から歩いて5分。国道1号の青木橋の方へあるくとDixie Dinerはあります。 店員さんもいい人ばかり、酒もメシもうまくてオススメです。 なかなか穴場のお店ですよ