life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/7/30 2016/9/11 グルメ
この前、西麻布のEl Gauchoというところにいってきました。 最近できたのかな? 初めていったのですが、建物全部がお店になっていて 屋上でもゴハンが食べられるそうです。 自分が通されたのは2階。 次は屋上に行きたいですな。 ゴハンはおいしいけど、ちと量が少ないかな…。 シメのシラスゴハンが一番おいしかったです。 店員さんがまだ不慣れのようで あんまり感じがよくなかったのが気になりました…。
lifeintokyo
先週の日曜は、 恵比寿の香り屋で夕食。 ここは前から行っているところだけど、リーズナブルで おいしいおそばが食べられる。 だしまきたまごが絶品です。 どうやら恵比寿には香り屋意外にも 松玄...
記事を読む
やたらバブリーな内装。でも昼はビュッフェ付きでなかなか。 お値段はるけどね… 246沿いのLazySuzanの地下にありました。
久々に横浜でゴハン。 初めてだったけど、友達に教えてもらった BISTROT GAJYUMALに行ってみる。 店内は以外に広くてびっくり。 そして席はブラインドで仕切られていて、いい雰囲気。 店員さ...
くにさんの家にてお好み焼きパーティ。 さっすがの腕前で「シーフード風トンとろお好み焼き」を3枚も作ってもらう… なんもしなくて申し訳ないです。 お好み焼きに止まらず、ぶり大根、パスタとFRESHに劣...
恵比寿駅に程近い場所にある郷(ごう)。 駅からあるいて1、2分の立地とは思えないような 落ち着きのある店です。 恵比寿駅西口交番の前の交差点をわたり そのまま渋谷方面へあるいて ...
知り合いが働いているスポーツバー。スポーツバーなのに昨日はあぶないデカが流れてました〓
今日は、吉祥寺のbar dropに行きました。 友人がパーティーを主催したため、bar dropに初上陸。 けっこう閑静な住宅街の一角にあったために 最初は店を見つけられず迷いました。 マンションの...
アーペレーヌ東京@原宿 ここれは原宿のキャットストリートの1本奥の路地にある隠れ家的なレストラン。 っていうか言われなかったら、ここがレストランだって誰もわかりません。 入り口もビルの横の隙間みたい...
西麻布の交差点にある権八。 そのとなりにある壁の真っ赤なバーが 0603(ゼロロクゼロサン)です。 バーのマスター?がとってもいい人でよくお世話になってます。 10人もはいればイッパイになってしまう...
ひさびさにCLASKAに行きました。 CLASKAの1FにあるThe Lobbyで読書をするため。 ここはいいところです。 広いのにそんなに混み混みでもないのでゆったりできます。 食事をするときは椅...