life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/3/18 2016/9/11 グルメ
今日は恵比寿のUbcraで、久々の飲み会。 京都の料理と豊富な焼酎がウリみたい。 店内はちょっと狭いけど、キレイ。 短髪の平井堅みたいな店員さんの接客がとてもよい感じでした。 2軒目はNOSというところへ。 青山大学の隣にある表参道NOSに行ったことはあったけど、ここは初めて。 表参道NOSはひっそりとした隠れ家的な雰囲気があったけど こっちは広くて、にぎやかな感じ。
lifeintokyo
そういえばちょっと前にこんなとこにいきました。 愛宕グリーンヒルズの42階にあるバーで東京湾の夜景が一望できます。 音がやや大きめだけどファンク系?しかしジャジーなバンドの演奏もあり、なかなか...
記事を読む
目黒川沿いにあるBar一凛に行ってきました。 ここはウイスキーの種類が豊富なバー。 頼んだのはバランタイン。でもウィスキー特級と書いてある...結構なお値段でした。確かに2杯飲んで...
この前、西麻布のEl Gauchoというところにいってきました。 最近できたのかな? 初めていったのですが、建物全部がお店になっていて 屋上でもゴハンが食べられるそうです。 自分が通されたのは2階。...
ひさびさにCLASKAに行きました。 CLASKAの1FにあるThe Lobbyで読書をするため。 ここはいいところです。 広いのにそんなに混み混みでもないのでゆったりできます。 食事をするときは椅...
先週の日曜は、 恵比寿の香り屋で夕食。 ここは前から行っているところだけど、リーズナブルで おいしいおそばが食べられる。 だしまきたまごが絶品です。 どうやら恵比寿には香り屋意外にも 松玄...
olivers & coのオリーブオイル、オレアリア クレメンテ エクストラバージンオリーブオイルです。かなりいいオリーブオイル。 1996年、パリのサン・ルイ島に世界初のオリー...
六本木の星条旗通りにある玉の葉の姉妹店。 とろろ鍋が美味です。
知り合いが働いているスポーツバー。スポーツバーなのに昨日はあぶないデカが流れてました〓
於 山翠(水戸)
星野リゾート界 出雲の朝ごはんは素敵でした。 ちなみに敷地内には茶屋もあり、お茶を嗜むこともできますよ。先生同伴ですが、お茶の作法を学びつつ、出雲地方のお話を聞く...