life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/2/11 2016/9/11 プライベート
とってもきれいなメロディラインを持つ 切ない歌ものHOUSE。 8年前くらいからある曲だけど、聞き飽きません。 トラックはせつなさをかもし出しながらも パーカッションが効いてて、ややトライバルな感じになっています。 途中で入るキーボードソロもまた切なさを盛り上げてくれます。
lifeintokyo
泊まりました。 カードキー全盛の時代にこんなかわいい鍵。 ゲームの世界のそれみたいです。 非日常を味わえて素敵。
記事を読む
Wi-Fi接続中に「速度制限しました」というメッセージがソフトバンクから届く。 なんでだろう...。 さっぱりわけがわからないのでちょっと調べてみると、どうやらiPhoneのおせっかいな機...
みなさんはコンタクトレンズを利用していますか? 自分は利用しているのですが、これまではボシュロム社のコンタクトレンズを利用していました。 でも常に装着時に異物感があって、お酒を飲むとかゆくなって...
「しあわせはどこにある」(原題:Hector and the search for happiness)という映画を見ました。 イギリスで働く精神科医が「幸せとは何か」を探し求めて、上海、チベッ...
こんなSMSがきました。絶対にURLはタップしないで下さい。 日付が変わりますとご購入が確定致します。 キャンセルは本日限り可能。下記のURLより明細を確認ください。 ...
またまた怪しいFAXが来ました… 前回の怪しいFAX → 今回の怪しいFAXはこんな内容 Date: 9th January, 2020 From: Mr. Nabil Ahmed Qas...
ひさびさに迷惑電話がかかってきました。 03-4212-6664 からです。 みなさんの携帯にこの番号から電話かかってきても出ないほうがいいですよ。電話出てもガチャ切りされます。 ご...
一度迷惑SMSが来ると、しばらく似たような迷惑メールが来ますよね。今回はこんな内容の迷惑が来たので、もし似たような内容のものが来たらご注意下さい。 この度は弊社のミスによりご...
TV、ラジオ、ネットニュース。様々な場所で多くのアナウンサーがしゃべっているが、昔に比べていい間違えたり、詰まったり噛んだりするアナウンサーが増えていないだろうか。自分が子供のころにはそんなアナウンサ...
曲調もPVも哀愁のある感じでとてもいい。夏の夕暮れ時とか夏の終わりに聞きたい曲。The Chainsmokers自体はアメリカ人男性のAndrew TaggartとAlex Pallの2人組み...