life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/12/21 2016/9/11 プライベート
FLIPBOOKというサイトを見つけました。 これはおもろいかも。 同様のPluginがソフトバンククリエイティブという会社から 出ているけどこれとは違って、 自分でアニメーションを作成してそれをWEB上に保存。 そんで他の人が作った作品を見ることができる、というのが 紹介したFLIPBOOK。 これもかっこよく言えばWEB2.0なんでしょーかね。
lifeintokyo
ひさびさのjanet。6月に新譜出してたのですね。最近めっきりこういう情報に疎くなりました。no sleep はgot till it's gone を彷彿させるスローでムーディなR&Bに仕上...
記事を読む
元気な親父が脳梗塞になった。 会いに行っても寝ているだけ。 たまに起きていても会話は成立せず、支離滅裂なことを言っているだけ。脳梗塞になると手術後の記憶は定着せず、発症前までの記憶で話すら...
ついにFBメッセンジャーでもスパムが… LINEやスマートフォンのSMSだけでなく、ついにFBメッセンジャーにもスパムが来ました…。細かい文言はいろいろ違うようですが、自分のところには このビ...
W+I&Sのイベント、Adulveで使った曲 (正しくは使ったけど、怪我して踊れなかったんだけどさ…) 1曲通して聴くとなかなかいい曲でした。 トランペットとヴォーカルの掛け合いが 程...
最近目じりのしわが気になり始めたので、知り合いのエステティシャンに相談してみたところ、このアイクリームを使ったらいいよ、と言われて買ってみたのがこれ。 洗顔後、化粧水やクリームの後に米粒...
アメリカのカルフォルニアのオークランド出身のKehlaniの曲。1995年生まれ、ということは22歳、若い。R&Bというよりニューソウル的な楽曲が多いかな。エリカ・バドゥを彷彿させる曲...
結論としてはかなり買い 寒い冬、リモートワークで自宅勤務が増える中、どうしても仕事中の足元の冷えに耐え兼ね、いろいろと検討してみましたが、最終的にアイリスオーヤマのオイルヒーターを買ってみましたが、こ...
第1作がジェシカ・アルバ主演だったので話題になったダンス・レボリューション(honey)。 今回見てていいなと思ったのは、みんなでひとつのものを作りあげていく、という感覚。それぞれの個性がそれぞ...
かわいい曲だけど、ビートが面白い。 POPなゆるめのHOUSEです。 Make Some LoveはみつからなかったけどMilesMaedaの曲は、下にあるiTuneボタンからダウンロードできるよ...
今日から冬休み。 今年は長めに休みをとってゆっくりするつもり。 おきたら雪。ちょっと感動する。 昔ICCで見た真白な世界とはまた別の白い世界。 薄暗い白の世界を見るとちょっとまったりとする。 ...