life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/8/26 旅行
朝飯後に広島城へ。写真だけ撮って瀬戸内海沿いに神戸に向かう。 まずは尾道に立ち寄り。山の上にある千光寺へ。千光寺から見る瀬戸内海はなかなか絶景。 さらに鎖を辿って崖を登る「鎖修行」も経験。
lifeintokyo
センター街
記事を読む
一路道後温泉へ。 このままだと福岡着かなそうだから温泉も5分で切り上げて松山観光港へ。 でも乗りたかった柳井(山口県)行きはここからじゃない!と言われて、大急ぎで10分ほど先の三津浜港へ(教えてくれ...
フェリーまでかなり時間があったので徳島の市街地をフラフラする。そこでふと錦竜水という湧き水を発見。でも飲んだら腹壊しました…(^_^;)
あさから餃子。この店は餃子専門店。店入るといきなり 何人前にしますか? って聞かれてびびった…
たぶん人生最初で最後のロングツーリングに行って参ります。船の乗船開始は18時だけど家いても暇だからゆっくり行くとします。 出発前の走行距離は11807km。帰宅するころにはどれくらいかなぁ。
れんこんういろう ういろうって全国各地にあるけど地域のオリジナリティがあって面白い(^_^)
新島へは夜行船でいきました
人生初九州。 昨日は柳井から走り続けて5時間、やっとの思いで福岡に到着(^_^) 夜中の2時におくじが働いているWITH THE STYLEへ。 1周年記念イベントだそうで大盛り上がり。 おくじとよ...
尾道を出発して一路倉敷へ。美観地区という昔ながらの街並みが残るエリアへ行く。 その美観は携帯でとりそこねたが、そこで買い食いしたかまぼこを撮影。 300円くらいでボリューム満点でなかなかでした。
四国での初メシは国道55号沿いにある海賊船というところ。 店の外観が海賊船だよ(^_^) あわびめし(1260円)を食べた。まずくないけど…うまくもないなぁ…(^_^;)
どうしても広島風お好み焼が食べたかったので、朝一から行ってみた。店は原爆ドームの近くにある「うずしお」。看板には「ドラえもんの大山のぶ代推薦」との文字が…(^_^;) 営業開始が10時だったから10時15分くらいに行ってみたのだけど、まだ準備中で「5分後に来て」と追い返される…店の中で待たせてくれてもいーじゃん! んで5分後に来たら無事入れたのでさっそく注文。お味は…普通??(^_^) ソースの味しかしなかった…残念(>_<)
22時30分にやっと広島到着…。 まずは原爆ドームへ行く。 腹が減ったので晩メシを食べる。「辛部」というところのつけ麺。けっこうおいしかったな。 海苔と鰹節と葱が山のように盛られてて、それをやや辛め...
関東には台風が来ていたのに徳島は快晴。 ツーリング中で一番いい天気だったかも(^_^;)
長くいた間々下のビーチ。水がはんぱなくきれい。しかも近くからは普通に温泉が湧いててた。
川
フグのからあげだって。 ホントに??
ラーメンでお腹もふくれたので次なる目的地、太宰府天満宮へ。 博多から30分くらい。 学問の神である菅原道真を奉っている神社でかつ、日本の天満宮の総本山?らしい。 おみくじをひいたら中吉でした。「今我...
四国での初メシは国道55号沿いにある海賊船というところ。 店の外観が海賊船だよ(^_^) あわびめし(1260円)を食べた。
高知のはりまや橋にある居酒屋とんちゃんで。にらとんはニラレバならぬとニラホル(ホルモン)。あとはにんにくに衣をつけてあげたものや、とんとろなどなど5品+ドリンク4杯でたったの3000円!安いしおばち...
20時くらいに到着したため、すっかり夜。 でもライトアップされていていい感じ。 錦帯橋は日本三名橋のひとつで錦川に架る橋。こんなに大規模な木造の橋は世界でも類まれとか。 そして岩国は佐々木小次郎の故...
先日、南青山(表参道)のラ・プラースにあるLimapuluh(リマプル)にランチしに 行ってきました。横浜のFRESHで出会った人が2人も勤務するこのお店は いごこちがよくて最高です。 表参道の駅か...
広島のビジネスホテルに泊り、朝起きたらバイクの周りに大量駐輪されていて、出すのに一苦労… 広島はヤン車も多かったし、なんかガラの悪い街だなぁ…と、思ってしまった(^_^;)
神戸に住んでる友達と食べる。おいしいイタリアン。こんなちゃんとしたご飯は旅行して初かも。 んでご飯後は漫画喫茶で夜を明かす(^_^;) 今更だけどNANAを読み始めた(^_^) なかなか面白いね、あ...
乗船開始!
一路伊豆高原へ。昔来たことあったからなつかしかったなぁ。我が家のにせ別荘近くの「高原の湯」でお風呂タイム
海中温泉から沈む夕日。ノリノリな金髪のお兄ちゃんとしばし会話。お兄ちゃんが言ってた沈む瞬間の一体感はかなり貴重。 そして10メートルくらいある崖の上から海にとびこんだ兄ちゃんにもかなり驚き
毎回アップがちと面倒になったのでまとめてアップ。 今日は早起きして龍河洞に行こうとしたのに目覚ましに気付かず寝坊…8時30分起床(T_T) 猛ダッシュで龍河洞に向かう。が、雨…。 へこむもとりあえず...
写真は岡山城と愛車(^_^) ささっと撮影&城見物して姫路へ行こうと思っていたが、神戸での友達との約束に間に合いそうもなかったので山陽道に乗って神戸北ICへ。やっぱりこの旅、せわしいない(^...
安田駅発見。 もしかしておれのルーツはここか??(^_^)
約半日大阪を観光する時間があったので、時間の許す範囲であちこち行ってみた。 通天閣 展望台には上らなかったけど行ってみた。普通タワーって下をくぐるみたいなことをあまりしないけど、通天閣は4本の脚を...