life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/8/26 旅行
朝飯後に広島城へ。写真だけ撮って瀬戸内海沿いに神戸に向かう。 まずは尾道に立ち寄り。山の上にある千光寺へ。千光寺から見る瀬戸内海はなかなか絶景。 さらに鎖を辿って崖を登る「鎖修行」も経験。
lifeintokyo
でハーブ園へ。かなりの癒し空間。コンクリはやっぱり暑いんだなぁ…と思うくらい緑のあるところは涼しかった…
記事を読む
於:六本木 今日だけでなく月曜も地震雲を見た…。もしかしたら近々地震があるのかも…泣
思えば遠くへ来たもんだ。たらいうどんを食った釜源という店は駅からすぐ。 この日はさくら荘というビジネス旅館に泊まる。1泊3000円!安い!
夏のイベントに引き続き、忘年会を開催。 夏ほど気合いの入ったもんではなく、某所の部屋にて内輪だけでこじんまりと。 ひさびさの仲間たちとはしゃぎまくりました。 あー、楽しかった。これでやっと今年のこと...
向かう途中の渋い駅
温泉。駒子の湯
岩国へ向かう途中で室積海岸に立ち寄り。 水きれいすぎ(^_^) しかも広いし人少ないし、気分はプライベートビーチですよ。 こんなきれいな海が近くにあるなんて…うらやましい。
500円で渦潮展望橋に入り、渦潮を見下ろすの図。
2006年8月14日、東京湾大華火祭がありました。 現地にはいけませんでしたが、 某タワーからみることができました。 意外と小さく見えてびっくり。 でも音はビルの窓と壁を越えて聞けるくらい 大きいも...
どうしても広島風お好み焼が食べたかったので、朝一から行ってみた。店は原爆ドームの近くにある「うずしお」。看板には「ドラえもんの大山のぶ代推薦」との文字が…(^_^;) 営業開始が10時だったから10時15分くらいに行ってみたのだけど、まだ準備中で「5分後に来て」と追い返される…店の中で待たせてくれてもいーじゃん! んで5分後に来たら無事入れたのでさっそく注文。お味は…普通??(^_^) ソースの味しかしなかった…残念(>_<)
一路伊豆高原へ。昔来たことあったからなつかしかったなぁ。我が家のにせ別荘近くの「高原の湯」でお風呂タイム
海中温泉から沈む夕日。ノリノリな金髪のお兄ちゃんとしばし会話。お兄ちゃんが言ってた沈む瞬間の一体感はかなり貴重。 そして10メートルくらいある崖の上から海にとびこんだ兄ちゃんにもかなり驚き
岩手県の一関に行ってきました。 中尊寺 言わずと知れた中尊寺。子供の頃に行ったことがあるもののなんの記憶もないので改めて行ってみました。入り口から月見坂と言うかなり急勾配の坂にやられますw ...
宿にとうちゃく…歩き疲れた…おやすみなさい
あさから餃子。この店は餃子専門店。店入るといきなり 何人前にしますか? って聞かれてびびった…
たぶん人生最初で最後のロングツーリングに行って参ります。船の乗船開始は18時だけど家いても暇だからゆっくり行くとします。 出発前の走行距離は11807km。帰宅するころにはどれくらいかなぁ。
工事中ということと、出発ゲートが少ないからか?保安検査場も喫煙所もガラガラです。
約半日大阪を観光する時間があったので、時間の許す範囲であちこち行ってみた。 通天閣 展望台には上らなかったけど行ってみた。普通タワーって下をくぐるみたいなことをあまりしないけど、通天閣は4本の脚を...
安田駅発見。 もしかしておれのルーツはここか??(^_^)
広島のビジネスホテルに泊り、朝起きたらバイクの周りに大量駐輪されていて、出すのに一苦労… 広島はヤン車も多かったし、なんかガラの悪い街だなぁ…と、思ってしまった(^_^;)
途中にあるかなりかんじのよい茶屋。とろろ丼がうまかったー。
やんでいた雨が急に激しくなる。 カッパかっといてよかった…(写真参照)見知らぬカップルにもうらやましがられた(^_^) ちなみにここではかつおのオツマミを昼メシ代わりに食った、けど普通… なんだ?メ...
空も海も真っ赤
今日は仕事関係で六本木の韓国料理屋の別天地へ。店のBGMが韓国歌謡曲で雰囲気出てました。 ご飯もおいしい!あひるの肉が絶品です。他にも何かの腸を食べる。コリコリで美味。
太宰府の帰りに近くにあった二日市温泉に立ち寄る。 こじんまりとした温泉街。行った日はちょうどお祭りのようでなかなかのにぎわい。 メインストリートの中程にあった御前湯にて入浴。 地元の人がたくさんいて...
最寄り駅まで歩いてみた。今日は快晴。 駅までは徒歩15分。実家は駅まで35分だったからかなり余裕(^_^) 閑静な住宅街と公園と商店街を抜けていく。 しかもどうやら今日は祭りの日のようで、あちこちか...
もっと立派かと思ってたら意外に小さかったね…(^_^;) 横浜のミニチュア版って感じ。 ちなみにボードパークがあって大爆音で音楽がかかってたんだけどかなりイケてないJ-RAPだった…しかも音でかすぎ...
今回は大学の時の友達と、そのツーリング仲間で伊豆高原にいきました。写真は伊豆スカイライン走行中
ラーメンでお腹もふくれたので次なる目的地、太宰府天満宮へ。 博多から30分くらい。 学問の神である菅原道真を奉っている神社でかつ、日本の天満宮の総本山?らしい。 おみくじをひいたら中吉でした。「今我...
地元の公園の中に小さい動物園があった…初めて知った…動物たちのやる気は皆無…