life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2005/1/2 2016/9/11 プライベート
なんとなくソフィアコッポラの自己満映画のような気がしてなりません。 以前パークハイアットのNYバーに行ってLITというカクテルを飲んだから かなり期待してたんだけども、なんとなく期待はずれでした。 以前の作品「バージンスーサイズ」だっけ?もそんな感じだったのを 思い出してしまいました。 ちょっと東京を馬鹿にされてたような気もするし。 横浜市民だけど、東京は好きなので ちょっとくやしかった。
lifeintokyo
メローなレゲエトラックに色気のある歌詞が乗っていてとてもゆったり聞けるいい曲です。この曲が嫌いな人はいないんじゃないかなと。 Don't it feel good babe, don't it ...
記事を読む
Yeah yeah Yeah yeah Yeah yeah You ain't the only one, who can turn your phone off あなたは...
きましたね、結構な大ネタ使いの1曲です。 元ネタはMint ConditionのPretty Brown Eyes。 Mint ConditionのPretty Brown Eye...
行ってきました。かなりオススメです。 行き方に要注意 調べればわかることかもしれませんが、検索していると出てくる「石見銀山世界遺産センター」と実際の「石見銀山」はそれほ近くありません(笑)...
シアモイスチャー社のローシアバターコモミールアルガンオイルをつかってみました。 気温が低いとかなりダマになりやすいので、風呂の中やドライヤーなどで暖めてから使うとかなりいい感じです。 ...
いきなりですが、今年がどうなるのか? はじめてWEBで有料のコンテンツを使って占ってみました。 生年月日 : 19**年**月**日 性別 : 男性 本命星 : 四緑木星(しろくもくせい)...
先日華道を学ぶ機会があった。もちろん本格的なそれではなく、未経験者用のクラスだったがとても興味深いものだったので記録しておきたい。 本来の華道とは 武士がやるものだったという。華道というとどうして...
普通に面白かった。 でも実話に基づいているってのはすごい。 大きなインパクトはないけど、 こんな人生もあるんだ、と思える映画。 こういう経験ができる映画はいいね。 あ、あとタイトルロールがか...
FLIPBOOKというサイトを見つけました。 これはおもろいかも。 同様のPluginがソフトバンククリエイティブという会社から 出ているけどこれとは違って、 自分でアニメーションを作成してそ...
スローな一日。 バイクを半年点検に持っていった後 ゆっくりと歩いて家へ帰る。 ひさびさに歩いた道はいろんなものが 変わっていてちょっとびっくり。 まったく見覚えのないところを カラダの記憶...