life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2004/8/22 2016/9/11 旅行
鴨川あたりの温泉。1000で貸し切り!しかも海沿いの断崖絶壁の上で眺めは最高!!
lifeintokyo
記事を読む
土曜は千葉の養老で放浪してきました。養老の入り口にある出世観音。 出世できるよう、がんばりまっす。
新島へは夜行船でいきました
一路道後温泉へ。 このままだと福岡着かなそうだから温泉も5分で切り上げて松山観光港へ。 でも乗りたかった柳井(山口県)行きはここからじゃない!と言われて、大急ぎで10分ほど先の三津浜港へ(教えてくれ...
白狐が見つけたという湯田温泉でひとっぷろ。 「かめ福」の風呂は狐がいたり狸がいたり亀がいたり…かなりユニークな風呂でした。 しかも湯船ひとりじめ! いい気分でした(^_^)
あさから餃子。この店は餃子専門店。店入るといきなり 何人前にしますか? って聞かれてびびった…
行ってきました。 夏は養殖のふぐなので一人7500円(飲み物代別)のコースですが、冬は天然となるため一人数万円はするという幻の名店。 ぱっと見お店とはわからない外観。完全予約制とのこと。 下...
一路伊豆高原へ。昔来たことあったからなつかしかったなぁ。我が家のにせ別荘近くの「高原の湯」でお風呂タイム
海中温泉から沈む夕日。ノリノリな金髪のお兄ちゃんとしばし会話。お兄ちゃんが言ってた沈む瞬間の一体感はかなり貴重。 そして10メートルくらいある崖の上から海にとびこんだ兄ちゃんにもかなり驚き
センター街