life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2004/8/22 2016/9/11 旅行
地元の公園の中に小さい動物園があった…初めて知った…動物たちのやる気は皆無…
lifeintokyo
山陽道の神戸北ICから北六甲自動車道に入り、神戸の市街地へ。 六甲山脈を越えた後に見える夜景がかなりきれい。
記事を読む
思えば遠くへ来たもんだ。たらいうどんを食った釜源という店は駅からすぐ。 この日はさくら荘というビジネス旅館に泊まる。1泊3000円!安い!
バイクを降りて沢をくだること15分…天然記念物のやかまのおうけつぐんに到着!!! 大感動、大ハッスル!!柵越えて水浴びしに行っちゃいましたよ、もう。 水すげーきれいだし、冷たくて気持ちいいし、汗だく...
夕焼け。於:箱根スカイライン?
徳島にある眉山とゆー山の頂上にて。 マムシ出んの!?
太宰府の帰りに近くにあった二日市温泉に立ち寄る。 こじんまりとした温泉街。行った日はちょうどお祭りのようでなかなかのにぎわい。 メインストリートの中程にあった御前湯にて入浴。 地元の人がたくさんいて...
やんでいた雨が急に激しくなる。 カッパかっといてよかった…(写真参照)見知らぬカップルにもうらやましがられた(^_^) ちなみにここではかつおのオツマミを昼メシ代わりに食った、けど普通… なんだ?メ...
まじヤバイ。
乗船開始!
20時くらいに到着したため、すっかり夜。 でもライトアップされていていい感じ。 錦帯橋は日本三名橋のひとつで錦川に架る橋。こんなに大規模な木造の橋は世界でも類まれとか。 そして岩国は佐々木小次郎の故...