life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2004/7/31 旅行
買うまで3時間待ち…
lifeintokyo
月餅がうまかった(^_^)
記事を読む
もっと立派かと思ってたら意外に小さかったね…(^_^;) 横浜のミニチュア版って感じ。 ちなみにボードパークがあって大爆音で音楽がかかってたんだけどかなりイケてないJ-RAPだった…しかも音でかすぎ...
仕事の終わったおくじ、かずよちゃんと合流して「一刻堂」にて晩御飯。 おくじ絶賛の「とくとく」にも行ってみたかったがここも旨い! とくに魚が美味。 朝までやってるのもいい。 ごちそうさまでした。 これ...
乗船開始!
8月1日に会社から見た神宮外苑の花火大会。 いい写りだったのでアップ。
22時30分にやっと広島到着…。 まずは原爆ドームへ行く。 腹が減ったので晩メシを食べる。「辛部」というところのつけ麺。けっこうおいしかったな。 海苔と鰹節と葱が山のように盛られてて、それをやや辛め...
今日は人生初のツーリング。会社の人と行ってきた。 8時半に大黒PA待ち合わせ(遅刻してしまったけど・・・)で 房総目指してアクアラインへ。 このトンネル、海底だからなのか、走ってたらひたすら...
無事帰宅。 走行距離は13669km
神戸でランチを食べた後、明石大橋を通って徳島へ。 写真は横断中の明石大橋。
徳島の東新町あたりにある「総本家橋本」でそばを食べる。