とある先輩と話してて、いい言葉だなぁ、と思ったこと。
「コミュニケーションは一人じゃできない。だからデザインってのはデザインの外側(社会の側)から考えていくべきであって、社会の中でどう発見され、発達していったか。、今後の社会の中でどのような役割を果たすことが期待されているかなどを考えて行っていくものである」
今日のコトバ
2016/9/11 プライベート
関連記事
くも膜下出血について
脳の中の動脈にできた瘤から出血する病気。 手術の情報は大きく2つ。 血管の中にカテーテルを通して、コイルで瘤からの出血を抑える手術 開頭して直接瘤と動脈の間にクリップ止めして瘤か...
アフリカ・リミックス:多様化するアフリカの現代美術
を見てきました。 1.アイデンティティと歴史 2.身体と魂 3.都市と大地 という3部に分かれた展示会。 個人的には「1.アイデンティティと歴史」が一番アフリカらしくていいと思いました。...
ライブで感じた「共感力」
この前知人のライブに行ってきた。 ずっと定期的にやってたライブの最終回でした。 そこで感じたこと。みんなの意思や呼吸、どう歌うのか、そういうことがメンバー全員に伝わってた。例えばどこで誰が...
mybluのリキッドポッドを購入してみた
最近使い始めたmybluのリキッドポッドを追加購入してみた。今回購入したのは4つのフレーバー。 MINT CHILL MANGO APRICOT MENTHOL GREEN...
what if / craig david 意訳 和訳
Youtubeの動画が著作権の問題でブロックされてしまっていたので、今回は歌詞のみ。 (What if did, what if I did, what if I) What if, what...
新手のスパムメール(ヘッドハンティング版)
こんなメールが来ていたのでさらします。最初はLinedin経由かと思ったら、全然違った…。直接自分のGmailアドレスに届いてました。 〇〇〇様、お世話になっております。CareerUp.de...
デンタルリンスについてのおすすめと、避けたほうがいい製品
いろいろと呼び方はありますが、歳をとるにつれてデンタルリンス(液体歯磨き / マウスウォッシュ)は必要になってくるように感じています。 もちろん、歯磨きは別途した上で、フロス(糸ようじとかつま...
Braava Jetを使ってみて
先日iRobot社のBraava Jet(ブラーバジェット)を購入しました。使ってみたのですが、今のところいい感じです。 このBraava Jet、スマフォのアプリで操作できるんですが、そのアプリが...
tru lloyd 意訳 和訳
Lloyd久々の新譜。新譜発売の間までになにかあったのかな、かなり含みがちな内容。 I lost it all, my friends, my loved ones 友も愛した人も...