映画 一覧

NO IMAGE

映画 ザ・コンサルタント(洋題:The Accountant)を見た

幼少期にトラウマを持つ主人公が、表向きは普通の会計士をしつつ、裏社会の会計士もしているというストーリーの映画。 ヒロイン「デイナ」役の子が、外人と思えないくらい小柄でかわいい(笑) ...

記事を読む

NO IMAGE

映画「ジョイ」見た ※ネタばれあり

夢見た日々がどんどん遠ざかる人生。自分からも隠れてる。17年間我慢していた「作りだす」ことを始めた彼女。自分が本当にやりたいことは何なのかを自分に問い続け、それを実現した人の物語。見習いたい。...

記事を読む

NO IMAGE

Her 世界でひとつの彼女を見た

スカーレットヨハンソンが声優をしているAIの映画。主人公の男性は現実から逃げている。一生分の感情を感じて、これから新しい感情はわかないのかもと恐れている。今後感じる感情は今までの感情の劣化版で...

記事を読む

NO IMAGE

ドクター・ストレンジを見てきた(ネタバレあり)

公開されたので早速見てきました。 ただのヒーローものかと思えば意外とメッセージ性の高い映画だと思います。 まずは「常識を疑え」というところ。作品中では空間の概念を壊すところがメイン...

記事を読む

NO IMAGE

映画DOPEを見て

あのプロデュースチームのザ・ネプチューンズ、そしてN*E*R*Dのファレルウィリアムズ監修の映画。なんとなくファレルの若いころを描いたような気がする。 劇中では懐かしの90'sヒップホッ...

記事を読む

NO IMAGE

映画「LIFE」を見て

経験が人を変える、それを教えてくれる映画。 空想がちな主人公ウォルター。最初から空想全開だけど、徐々にその空想がなくなっていき、現実が空想のようになっていく。 キーマンはウォルターの母親。...

記事を読む

NO IMAGE

Kingsglaive final fantasy

もともと子供のときはゲームをやっていたからゲームは嫌いではないのですが、最近はその進化ぶりについていけず、プレイを見ているだけで満足できる感じ。そんな中AppleTVのなかにFinal Fan...

記事を読む

honey 3 ダンスレボリューション

honey 3 ダンスレボリューション

第1作がジェシカ・アルバ主演だったので話題になったダンス・レボリューション(honey)。 今回見てていいなと思ったのは、みんなでひとつのものを作りあげていく、という感覚。それぞれの個性がそれぞ...

記事を読む

X-MEN アポカリプスを見た

X-MEN アポカリプスを見た

映画をみて感じたこと。 システムに依存しすぎな世界への警鐘 ボタン一つで大変なことがおきてしまう現代。それを過信してはいけないということ。いずれにしてもそれを扱うのはヒト。そのヒト次第でよ...

記事を読む

ワタシが私を見つけるまで(原題:How To Be Single)

ワタシが私を見つけるまで(原題:How To Be Single)

一人でいることについて考えさせられる。 人にはそれぞれの幸せの形があって。強がって何かにとらわれて生きているよりも自分にとって何が大事なのかを知っている人が一番幸せなんだろうな。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
1 2