未分類
一覧
アイデックス株式会社からの迷惑メール
最近こんなメールが届くようになりました。一度ではなく3回ほど。調べてみたらこの会社 こんなサイトも用意していて。ぱっと見ちゃんとしてそうなんですけどね。新卒採用までしてるし。でも、こんな迷惑メール...
東京でのリアルなマイカー購入事情(1550mm以下の荷物が詰めるデザインのいい国産の新車)その2
CX-30購入しました 先日こちらの記事でつらつらと新車購入のことを書きましたが、試乗の結果、CX-30の2WD ディーゼル Lパッケージを購入しました。理由は圧倒的な「ちょうどいい感」でした...
最近タワマンのデメリット1
私は湾岸のタワマンに住んでます。結構な高層階に住んでますが、よく言われる「エレベーターがなかなか来ない問題」ってのもあるんですが、他にもいろいろ問題があるんです。 宅配便がなかなか来ない ...
東京湾岸のマンションの成約価格の推移(2020Q4データ追加版)
平均成約単価の推移 月島大躍進 2017年頃からしばらく平均成約坪単価が横ばいでしたが、ここへ来て一気に伸びて、湾岸エリアのナンバーワンに返り咲きました。 これは月島駅のすぐ近くに...
RAKUNIのiPhoneケースを買ってみた(おすすめ)
これまで買った中でベストと思うiPhoneケースがありました。RAKUNIのケースです。 RAKUNIのケース 合成皮革製のケースなのです。カードも3枚収納でき、さらにストラップホールと...
お掃除ロボット ルンバのe5を買ってみた(使用レポート)
ルンバ e5 半年くらい悩んだすえについに買ってしまいました、ルンバe5。購入の決め手と実際に利用した感想をつづってみたいと思います。 購入の決め手 購入の決め手はずばり「値段」と...
Soundcore Liberty Air 2 Pro を買ってみた(使用レポート)
これまでSONYのXperia ear duoをつかっていたのですが、ちょっと違うイヤホンも欲しいなーと思っていろいろ検討をしてました。 AppleのAirPods… Apple製品が多...
確定申告に必要な不動産登記事項証明書はウェブからの取り寄せが便利
2月になると確定申告の時期ですね。昨今はコロナ禍ということもあり、人込みの税務署には出向きたくないという方が多数いると思います。 そんな中で、不動産取得時の確定申告をしなくてはいけない人もいる...
Xperia ear duo(XEA20)使用レポート
Xperia ear duo 一年前くらいにオープンイヤーイヤホンのXperia ear duoというものを買ってみた。 当時はまだまだ耳を塞がないオープンイヤーイヤホンの選択肢が多くな...
アップルウォッチの親切機能 / 起きたらアラームオフを勧めてくれる
よくある小さな困りごと 朝アラームよりも先に目が覚めてしまって、しばらく活動してると、忘れた頃にアラームがなって家族を起こしてしまう、なんてことないですか? それ、アップルウォッチとiP...