旅行 一覧

猊鼻渓に行ってきた

猊鼻渓に行ってきた

猊鼻渓 歩いていけるのかと思って行ってみたら船じゃないといけないのね。乗船料1600円で所要時間90分くらい。途中で歩いて散策もします。 50円で魚用の餌を買えるので、買ってお...

記事を読む

毛越寺に行ってきた

毛越寺に行ってきた

毛越寺 これで「もうつうじ」と読む。立派な庭園が有名。 三渓園とか兼六園の岩手版と行ったところでしょうか。中尊寺とともに世界遺産に登録されています。

記事を読む

厳美渓に行ってきた

厳美渓に行ってきた

厳美渓 一関駅からバスも出ている厳美渓。行ったのが土曜ということもあり、多くの人がいました。 もっとも人が集まる橋の近くの東屋にはかなり人が集まりますが、下流側に行くと全然人がおらずゆ...

記事を読む

達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂に行ってきた

達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂に行ってきた

達谷窟毘沙門堂 ここはすごかった。岩の窪みを利用して建物が建てられています。 拝観料は大人一人300円。ここは最初行く予定なかったのですが、中尊寺から厳美渓に向かう間に見かけてふらっと...

記事を読む

中尊寺に行ってきた

中尊寺に行ってきた

岩手県の一関に行ってきました。 中尊寺 言わずと知れた中尊寺。子供の頃に行ったことがあるもののなんの記憶もないので改めて行ってみました。入り口から月見坂と言うかなり急勾配の坂にやられますw ...

記事を読む

NO IMAGE

海峡ゆめタワー

地元ではやや卑猥な名前(ち○こタワー)で親しまれているタワー。 大人は入場料600円。登ってきてみました。高さは150メートルくらいでしたが、周りに高いものがないので360度全方向が遠くまでよく...

記事を読む

下関のマンホール

下関のマンホール

ふぐがあしらわれていてかわいいです笑

記事を読む

NO IMAGE

ふぐ処さかい 下関

行ってきました。 夏は養殖のふぐなので一人7500円(飲み物代別)のコースですが、冬は天然となるため一人数万円はするという幻の名店。 ぱっと見お店とはわからない外観。完全予約制とのこと。 下...

記事を読む

NO IMAGE

小倉城〜八坂神社

街中からほど近いところに小倉城。小倉駅から歩いて10〜15分くらいです。 駅側から行くと城とお堀がみえるあたりに到着します。場内に入るには白の南東のほう、八坂神社とは反対側のほうにすこし回り込む...

記事を読む

NO IMAGE

小倉のパン屋 シロヤ

小倉駅の駅前にあるシロヤさん。地元では有名なパン屋だそう。名物はフランスパンに練乳を練りこんだサニーパン。お値段90円! よくテレビにも取り上げられるとのこと。小倉に着いたらまずはここでサニーパ...

記事を読む

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
1 2 3 4 33