ここ数日で急激に話題に
本日は2021年1月29日。私の周囲では3日前くらいから徐々にSNSで話題になり始めました。自分も招待を受けて始めてみました。
招待されないと参加できない、というシステムになっていることもあり「招待してくれ~」という投稿がSNSにあふれ、話題になっているように見えているのではないかと思います。
音声版Twitterと言われるが音声版Youtube?
Clubhouseはアプリ内で、さまざまな人の会話を聞くことができます。会話は一人でも複数人でも展開されますが、そこに様々な人が参加し、聴くというのがおそらく一般的な使い方になっています。
自分の所感としては音声版Twitterより、音声版Youtubeというのが正しいのかも、と思いました。誰でもラジオ番組を作れる、みたいなイメージかなと。
Youtuberならぬ、Clubhouserみたいな人がいずれ表れてくるかもしれませんね。
招待は電話番号(SMS)で
Clubhouseへの参加は招待制と上述しましたが、招待は電話番号を知っている人でないとできない、のです。昨今のSNSとしては珍しい気もします。
それだけリアルのつながりを重視しているのでしょうかね…。変な人が入ってこないように、でしょうか…。
どこまで流行し、それが続くか
人によっては1週間程度で流行は落ち着くとの説や、コロナ禍のおうち時間の影響で利用が伸びる!なんて言う人もいます。
音声コンテンツのプロであるラジオ関係の人が優良なコンテンツを提供するなどすれば、一定の聴取人数は確保できそうですね…
継続して使ってみて、またレポートしたいと思います。