life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/12/1 未分類
に行ってきた。前職のメンバーとスリーサム。
12月とは思えない陽気。
たまたまカップの穴を開けるおじさまと話す機会があった。おじさまがグリーンの様子やコースに回る人数で考えてカップに穴を開けるとのこと(カップを切るというらしい)
ゆったりひろびろしたコースで回りやすいですが、バンカーがグリーンの間や手前にあってやらしい感じでした。
lifeintokyo
この前ご紹介したmyblu。フレーバーが全部8種類もあるんです。自分はもともとメンソール派だったのでメンソール、グリーンアップル、アイスミント、チェリークラッシュ、マンゴーアプリコットを試して...
記事を読む
知人から紹介されてしった「和紙でできているスニーカー」。気になったので購入してみました。 商品はORIGAMIX。 まぁ普通のスニーカーの箱です。 そして開封 ...
ひさびさにダンスチューンで刺さる曲を発見SHIFT K3Y(シフトキー)の新譜。soundcloundでも聞けるみたいだけどまだ日本では聞けないみたい。 SHIFT K3Yはロン...
これまでSONYのXperia ear duoをつかっていたのですが、ちょっと違うイヤホンも欲しいなーと思っていろいろ検討をしてました。 AppleのAirPods… Apple製品が多...
ロックが流れる店内。店主も白髪の長髪で多分ロック好きなんだろう。店の中にギターのピックも無造作に置かれてた。でもとにかく無愛想(笑) 修理をお願いしたのはグリップの交換とタイヤ交換と一部パーツの取り...
これまで買った中でベストと思うiPhoneケースがありました。RAKUNIのケースです。 RAKUNIのケース 合成皮革製のケースなのです。カードも3枚収納でき、さらにストラップホールと...
日曜は台風になりそうなので期限前投票を。物々しい空気。でもさくっと数分もかからずに終了。これで日本の未来に参加できるのだから安いもの。はやいところネット投票を導入してもらいたいものだ。これだけのために...
30分しかやらないんだけど、夏の間に10回くらい行われる。しかも距離がかなり近いので、時間は短いけど濃密に花火を楽しめますよ。長くダラダラやるよりはこのくらいの方が集中してみれていいかも。 ...
今日、いきなりこんなSMSが届きました。 お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。下記よりご確認ください。 いやー、怪しすぎる。ちょうどネットで買い物したところだ...
メッセージが届きました みくさん『ども!あの、今ちょっとお時間ありますか?』 内容の確認はこちら プロフィールを見る 出会い系サイトの利用者とかがひっかかるのかな…。とにかくクリックしな...