海峡ゆめタワー

地元ではやや卑猥な名前(ち○こタワー)で親しまれているタワー。

大人は入場料600円。登ってきてみました。高さは150メートルくらいでしたが、周りに高いものがないので360度全方向が遠くまでよく見えます。

巌流島や関門海峡、門司港まで綺麗に見えます。夜なら夜景が綺麗でしょう。

ゆめタワーから唐戸方面を望む。

ゆめタワーからみえる巌流島。何度か埋め立てが行われているとのこと。本当の島の名前は巌流島ではないのだとか。この島での決闘に負けた佐々木小次郎の流派、巌流から付いた通称らしいです。

またこの街にはかの伊藤博文も住んでいたとのこと。維新のきっかけとなった街でもあるため歴史を感じる街です。港町ゆえの洋風の建物も多く、横浜や神戸に近い雰囲気もあります。

スポンサーリンク
big rectangle
big rectangle
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
big rectangle