life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/6/9 プライベート
最近使い始めたmybluのリキッドポッドを追加購入してみた。今回購入したのは4つのフレーバー。
開封するとこんな感じ。
1箱に2つはいってます。1つで通常のタバコ3箱分くらい吸えます。もうちょっとパッケージ小さくてもいいんじゃないかと思ったけど物流や陳列の関係で普通のタバコと同じくらいのサイズにしたかったのかな・・・。
いろいろなフレーバーを試すのが楽しみです。
blu, my blu, VAPE, タバコ, リキッドポッド, 電子タバコ lifeintokyo
24K Magicには名曲が多いですね、これもその中の1曲。とてもニュージャックな感じ。EveryLittleStep的なノリのよいダンスチューン。 Ooh, don't we look...
記事を読む
life in tokyoなのについに大阪から胡散臭い電話がかかってくるようになってしまった...。ワイズなんとかと名乗る会社で不動産売買の話だと思われる。最初にマンションの事で...と切り出してきた...
アメリカのカルフォルニアのオークランド出身のKehlaniの曲。1995年生まれ、ということは22歳、若い。R&Bというよりニューソウル的な楽曲が多いかな。エリカ・バドゥを彷彿させる曲...
頭痛が気になったので脳神経外科にかかったところ、念のためMRIをやりましょう、とのことだったので行ってきた。 MRIってなんだろうと思って調べてみるとMagnetic Resonance...
更なる非日常がこの夜景。
新しいお知らせが届いています。お知らせ ≪softbank≫メッセージボックスを確認 こちらもソフトバンクを騙る迷惑メールですね…。ご注意ください。
武蔵小杉にこんなとこがあるんだ、というのが感想。 きれいで広い、なかなかいいホテル。 ただ、向きが悪いと近所の高層マンションから丸見えですけどね 汗 一泊9000のお部屋でした。
初めて本レビューをアップをば。 伊東 明さんという心理学者の人が著者。 この本は誕生日に友達からもらいました。 こんなものをくれる友達ってどうよ?って思いつつ読みました:笑 最初は馬鹿にしてた...
みなさん、ご注意を。 お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください。 にアクセスするといかにもヤマト運輸っぽいデザインのページが表示され...
日本一のモグラ駅として有名な土合駅に行ってきました。上り線は地上にホームがあるんですが下り線だけ地下深くにあるホームを利用します。 電車はなんと数時間に1本…。 谷川岳の登山客などが利用するみ...