life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/6/9 プライベート
最近使い始めたmybluのリキッドポッドを追加購入してみた。今回購入したのは4つのフレーバー。
開封するとこんな感じ。
1箱に2つはいってます。1つで通常のタバコ3箱分くらい吸えます。もうちょっとパッケージ小さくてもいいんじゃないかと思ったけど物流や陳列の関係で普通のタバコと同じくらいのサイズにしたかったのかな・・・。
いろいろなフレーバーを試すのが楽しみです。
blu, my blu, VAPE, タバコ, リキッドポッド, 電子タバコ lifeintokyo
AIで仕事がなくなるという言うけど、自分にとってどういう意味があるのか? 単純作業はなくなる。全部AIがやってくれればPCでの作業は不要になる。人間の感性は勝てる? 音楽やシナリオすらも作れる。...
記事を読む
日本一のモグラ駅として有名な土合駅に行ってきました。上り線は地上にホームがあるんですが下り線だけ地下深くにあるホームを利用します。 電車はなんと数時間に1本…。 谷川岳の登山客などが利用するみ...
やたら多いんだよね、特にあべの周辺。一駅ごとにある感じ。あの雑多な感じが関西の人にウケるのだろうか...
このホテルはおすすめ!きれいだし、スタッフの対応はいいし、日本語が完璧なスタッフもいます。台湾駅から歩いて15分くらい。飲み屋さんも近くにあってなかなかいいところです。大通り沿いなので、台湾のホテルに...
健康には逆立ちがいいらしい。 驚異のアラフィフで知られる石田ゆりこさんも楽屋で時間があれば逆立ちしているそう。 でも理論的にはカラダにいいことが全然納得できる。というのもまずは血流。肩こり...
昨今流行のマインドフルネス。ちょっと話を聞いたがその中で気になったことがあったのでメモ。 リラックスすると血管の幅が広がり、血流がよくなる。緊張している状態だと血液が出ても量が多くならないよ...
一人でいることについて考えさせられる。 人にはそれぞれの幸せの形があって。強がって何かにとらわれて生きているよりも自分にとって何が大事なのかを知っている人が一番幸せなんだろうな。 ...
結論としてはかなり買い 寒い冬、リモートワークで自宅勤務が増える中、どうしても仕事中の足元の冷えに耐え兼ね、いろいろと検討してみましたが、最終的にアイリスオーヤマのオイルヒーターを買ってみましたが、...
どこかオリエンタルで、かわいらしい雰囲気を持つトラックにAustin Mahoneの大人の色気のある声が絡む素敵な一曲。2016年12月の末にデジタルリリースされたMIX TAPEに含まれる新...
ひさびさに行った元町商店街は もうクリスマス向けに イルミネーションでデコレーションされてました