life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2018/2/26 プライベート
Wi-Fi接続中に「速度制限しました」というメッセージがソフトバンクから届く。
なんでだろう…。
さっぱりわけがわからないのでちょっと調べてみると、どうやらiPhoneのおせっかいな機能によるもののよう。
「設定」>「モバイルデータ通信」の一番したまでスクロールすると、ありました「Wi-Fiアシスト」の項目が。これをOFFにすれば解決です。
しかしわざわざ分かりにくいところに用意してるな…。iPhoneとキャリアの悪巧みだろうか…。
iPhone, Wi-Fi, Wi-Fiアシスト, モバイルデータ通信, 設定, 速度制限 lifeintokyo
健康には逆立ちがいいらしい。 驚異のアラフィフで知られる石田ゆりこさんも楽屋で時間があれば逆立ちしているそう。 でも理論的にはカラダにいいことが全然納得できる。というのもまずは血流。肩こり...
記事を読む
新しいmac bookにはDVDドライブがないのですが、CDやDVDを利用するシーンはまだまだ多いはず。そんな時には外付けドライブを買うしかない。 おすすめは純正でなくlogitecのこ...
ファンつきのおしゃれな照明がほしくて設置。人からタイミング譲ってもらえたので年末年始休みを利用して取り付けてみました。 ところが…、ネジが足りないw いろいろ調べてみると一般的な家...
に来てみる。 アーキグラム展を見た。
最近知人の結婚式プロフィールビデオを作りました。生い立ちやなれそめを参加者にご紹介するあれですね。そんなときBGMは必須です。 極力新郎新婦の好きな曲や二人の思い出の曲を使いたいので二人の要望を...
こじんまりとしてるけどおしゃれな雰囲気のあるホテル。 雰囲気はいいけどリーズナブルなので、行ったのが三連休ということもあり かなり混雑してました。 若い女性観光客が多い印象でした。 こういうシ...
やたら多いんだよね、特にあべの周辺。一駅ごとにある感じ。あの雑多な感じが関西の人にウケるのだろうか...
壮大な禁煙映画だな・・・。
どこかオリエンタルで、かわいらしい雰囲気を持つトラックにAustin Mahoneの大人の色気のある声が絡む素敵な一曲。2016年12月の末にデジタルリリースされたMIX TAPEに含まれる新...
半年くらい前にこの曲を始めて聞いたとき、韓国の人の曲と思えなかった。それくらいトラックとボーカルのクォリティが高いなと思った曲。KPOPが流行りだけど、KR&Bも負けてないね。 Jay ...