3日目も町巡り。まずはlower manhattanへ。
Lower Manhattan
Lower Manhattanはウォールストリートや世界貿易ビル(World Trade Center)が有名ですね。まずは地下鉄のFulton St.駅へ。そこからまずは市庁舎(City Hall)へ。
City Hallのあとは歩いてワールドトレードセンター方面へ。この辺りは東京で言うと丸の内とか大手町みたいな雰囲気。
ワールドトレードセンターの後はウォール街へ。
ウォールストリートから少し南下してバッテリーパークの方へ歩くとチャージングブル(Charging Bull)という銅像が。この銅像の睾丸を触ると幸運に成ると言われているらしく、触るための行列ができてました。
バッテリーパークにはスフィア(Sphere)という像が。これは911の時にワールドトレードセンターにあったものだそうですが、そのままの形で残った為に場所を変えて展示されているようです。事故を乗り越えたものとしてある種のパワースポットとなっているようです。
バッテリーパークから自由の女神ってちゃんと見えるんだろうなぁ、と行ってみたら…ぜんぜん遠くて小さくしか見えませんでした。自由の女神が目的の人はバッテリーパークからフェリーに乗ってちゃんと見に行ったほうがいいと思います。
ユニオンスクエアへ
Lower Manhattan巡りを終えた後は地下鉄でユニオンスクエア(Union Square)へ移動。ユニオンスクエアからフラットライアンビル、トンプキン・スクエアパークやSt. Marksを散策して回る。
まずは腹ごしらえって、ことでユニオンスクエアにあるShake Shackで昼ご飯。
今回ユニオンスクエアに来た主目的はオフブロードウェイのブルーマンを見るため。東京の六本木でも過去やってましたが、本場でみたいなと思い、日本からオンラインでチケットを購入していたのでした。