家を出るのが面倒だったのでやってみました、Uber Eats。アプリをダウンロードして起動。支払い情報はUberの本体アプリと連動しているみたいで、Uber本体アプリでカード情報を入力しないとUber Eatsも利用できませんでした。
気にあるお店を選んで決済すると…
こんな感じで進捗がわかるんです。(画像からお店の名前や住所は消してます)
配達をしました、とか、到着時にはアプリがPUSH通知もしてくれます。アプリで到着通知が出て、すぐにインターホンが鳴ったのにはびっくり。
あとは荷物を受け取るだけで終了。支払いはもちろんUberに登録しているカードで済んでいるので、受け取り時に支払う必要はなしです。なんてカンタンなんだ…
最後、決済が完了するとまたPUSH通知が来るんですが、どうやらUber本体のPUSH通知を使っているみたいで「今回の乗車両金は****円でした」ってなってたのはちょっと笑いましたw
でもこれ本当に便利。寒い日や天気の悪い日はかなり頻繁に使ってしまいそうです。