life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/12/4 プライベート
いや、行ったことはないんですけど、こんなチラシが投函されてました。
入会金120万円!!!
入会預託金200万円!!!
で年会費36万円、一月3万円。まぁ年会費はいいけど、入会金と預託金の額に驚きました。そら、いいスパだろうし素晴らしい体験ができるでしょうけどかなり強気な価格設定。しかも、入会には審査があるとのこと。お金があっても駄目な時は駄目なのね。
Andaz, Tranomon, アンダーズ, スパ, 虎ノ門 lifeintokyo
首かけ式のワイヤレスイヤホン「LBT-HPC50」を買ってみた。 ドンキホーテで3000円くらいで購入。作りはしっかりしてる。写真のイヤホン部分からコードが細くなるところまでが形状記憶に...
記事を読む
なんとなくソフィアコッポラの自己満映画のような気がしてなりません。 以前パークハイアットのNYバーに行ってLITというカクテルを飲んだから かなり期待してたんだけども、なんとなく期待はずれでした。...
余白の使い方がすごいきれいなサイト。
トニージャーの主演映画。 すごい!のひとこと。 とりあえず生身であそこまでできるのはすごい。 最近年をとったのか、人間の身体はどこまでできるのか? みたいなことに興味が出てきて、今まではがんば...
六本木ヒルズまで遠征してターミナルを見てきました。 なんか感動巨編というよりは 「ホームアローン」みたいだった。 もちろん、ホームアローンよりはシリアスな話なんだけど 小さな笑いがたくさんあっ...
Yeah yeah Yeah yeah Yeah yeah You ain't the only one, who can turn your phone off あなたは...
男こそアンチエイジングという本を読んでみました。 加齢に対してどう向き合って行くのか、女性の視点から書かれているものは多いですが、男性視点のものはこれまであまりなかったように思います。 そ...
シアモイスチャー社のローシアバターコモミールアルガンオイルをつかってみました。 気温が低いとかなりダマになりやすいので、風呂の中やドライヤーなどで暖めてから使うとかなりいい感じです。 ...
初めて本レビューをアップをば。 伊東 明さんという心理学者の人が著者。 この本は誕生日に友達からもらいました。 こんなものをくれる友達ってどうよ?って思いつつ読みました:笑 最初は馬鹿にしてた...
いきなりですが、今年がどうなるのか? はじめてWEBで有料のコンテンツを使って占ってみました。 生年月日 : 19**年**月**日 性別 : 男性 本命星 : 四緑木星(しろくもくせい)...