life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/10/29 2016/10/29 プライベート
logitecのポータブルDVDドライブの外装
新しいmac bookにはDVDドライブがないのですが、CDやDVDを利用するシーンはまだまだ多いはず。そんな時には外付けドライブを買うしかない。
おすすめは純正でなくlogitecのこのドライブ。純正ドライブの半額以下。通常使用ならこれで十分。ドライブにはHUB経由だと電力不足で使えないケースもあるけどこれは普通に利用可能。心配な人はバスパワーではなくセルフパワーのUSB HUBを用意しておくことをおすすめします。
CDドライブ, DVDドライブ, Mac用 lifeintokyo
最初日本人かと思ったらナオじゃなくてネイオーと読むらしい。2016年にデビューした26歳の新人とのこと。まぁたしかにトラックが日本製じゃないよな。FromUK。R&BはUKから入ったので昔から...
記事を読む
Yeah (Tonight it's goin down) (今夜はしよう) You know we've been waiting much to long for this gir...
Xperiaを使っている。もうかれこれ2年くらいか。 最近、どうもSuicaの反応が悪くなってきた。とくにタクシーのリーダーのとの相性が悪く、最初になかなか読み込まなくなった。それでも3~4回く...
心に残った言葉をいくつか。 今の自分は自分に自信がない。そんな人間が人に好きになってもらえるのかという心配を常に抱えながら生きてる。自信をつけたいとは思っている。でも何をしても上手くいかない。勉...
PVはちょっとふざけてるけど、曲は昔の恋人を引きずる気持ちを歌ったもの。MaroonとKendrik Lamarのコラボというのもちょっと意外。 Oh hey Oh, oh hey ...
個人的な趣味で投資やってるんですけど、株とかFXで一喜一憂している時間が勿体ないのでこれまで基本投資信託ばかりでした。 去年くらいからIoTやらフィンテックというワードが流行だし、その中から生ま...
成約金額の推移(平均成約単価:万円/坪)四半期ごと 全体的には東日本大震災以降、右肩上がり とあるところから手に入れた成約金額(単位:万円/坪)の推移をグラフにしてみました。対象は東京の...
検索至上主義になって、各サイトのトップページというものの意味がなくなり、みんな直接個別のページに訪問するようになり久しいですが、このほそぼそとやっているブログでも人気記事なるものがありまして。 ...
圧巻、の一言。しかも意外と人が多い! 運良くガンダムの首が効果音つきで動くのも見物できました。 ガンダムが動くたびにどよめきがあがっていました。
知人からMISOKAの歯ブラシをもらいました。高級感溢れるパッケージ。裏面はこんな感じにんなってます。 歯磨き粉なしで、水をつけるだけで磨ける歯ブラシ「MISOKA」がTHEと言...