life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/10/13 2016/10/13 グルメ, 鳥取・島根
星野リゾート界 出雲の朝ごはんは素敵でした。
すでに朝ごはんの域を超えている豪華さ
朝ごはんのメニュー
デザート
朝ごはんの品
ちなみに敷地内には茶屋もあり、お茶を嗜むこともできますよ。先生同伴ですが、お茶の作法を学びつつ、出雲地方のお話を聞くことができます。要予約ですがオススメです。
出雲, 島根, 星野リゾート, 朝ごはん, 界, 鳥取 lifeintokyo
ここはかなりイイ! 素敵な隠れ家。 ここを運営している会社さん(今は衆縁は独立したみたいだけど) のサイトも作ったことがある関係でよく行ってました。 最近行ってないなぁ。 あぁ、一緒行く人さえいれば・...
記事を読む
本鵠沼の駅からほど近く、住宅街の中にぼつんとある渦。あまりのさりげなさに通りすぎてしまうくらいです。 ラーメンもあるんですがオツマミや一品料理が豊富にあり、ラーメン屋というよりはダイニングバーに...
東京駅にある大丸で開催されていた、春の大北海道市にいきました。 ちょうどお昼時だったので、 ↑こんなステキなどんぶりセットを買ってしまいました。 好きな丼を3つ選んで、1680円!! ちと高いですが、...
やたらバブリーな内装。でも昼はビュッフェ付きでなかなか。 お値段はるけどね… 246沿いのLazySuzanの地下にありました。
今日は、吉祥寺のbar dropに行きました。 友人がパーティーを主催したため、bar dropに初上陸。 けっこう閑静な住宅街の一角にあったために 最初は店を見つけられず迷いました。 マンションの...
ワンス@恵比寿 今日行ったわけではない。 ここは前の会社辞めるときに上司と、 仕事でお付き合いのあったヒト×お二人の 合計4人で食事にいったところ。 なかなかおいしいお店です。 同じ恵比寿のソナムよ...
横浜に素敵なカフェが、もう一軒できました。 MORE'S裏にあったlimapuluhのannexが ハマボール跡地にできたEASの1階にOPEN。 明るく開放的なお店です。 晴れの日のラン...
ここは前の会社の先輩につれていってもらったんだけど 今の会社のボスもご愛用みたいで、けっこう行ってます。 まささんという店長さんがすごいいい人です。 どうやら代理店関係の人が多いお店みたい。
世界一の朝食が食える、という触れ込みのbills(ビルズ) オーストラリアで生まれたという、そのパンケーキを食いに行ってきました でも朝は予約とれないから、ディナーで行きました。 予約は17...
お茶はカシス&ベリーがイチオシです