life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/8/30 2016/8/30 グルメ
湯河原の山の奥にあるレストラン。
個人的にあまり食事中に写真を撮りたくないので、入り口の看板を。
本当にここでいいのか?と疑いたくなるような細くて急な坂道を上っていくとあります。車一台が通るのがやっと。駐車場は広いのでご安心を。
竹林の中に建てられた一軒家がHERLEQUIN BISです。とてもモダンな内装で来ているお客様も上品な人ばかり。少しちゃんとした格好で行った方がいいかもしれません。ビーチサンダルとかはちょっと似合わないかも。
何を食べても美味しい。
湯河原にお越しの際はぜひここでディナーを。
レストラン, 湯河原 lifeintokyo
渋谷の裏手にあってそんなに人も多くなく ぎゃーぎゃーうるさくもないのでいいかんじ サイト
記事を読む
横浜に素敵なカフェが、もう一軒できました。 MORE'S裏にあったlimapuluhのannexが ハマボール跡地にできたEASの1階にOPEN。 明るく開放的なお店です。 晴れの日のラン...
GREEN RATTAN 内観 とある日にランチに。 オペレーションファクトリーのお店なんですね。 1500円と2000円と3000円のコース(?)がありましたが1500円の...
ひさびさに金沢文庫のエンに来た。たぐちさんの誕生日をお祝いする。素敵な27歳。
今日は、会社の先輩の結婚式で関内へ。 ちょっと早くついたのでpeaceというカフェでお茶をしました。 関内にこんなおしゃれなところがあるなんてびっくり。 最近できたのかな・・・? トイレのトイレット...
会社の先輩においしいおかきを教えてもらいました。 その名も「純手焼おかき」です。 濃い味のおかきなのですが、普通のおかきと何が違うって、これ山椒の味付けがしてあるのです! 辛いもの好きの自分にはたま...
西麻布の交差点にある権八。 そのとなりにある壁の真っ赤なバーが 0603(ゼロロクゼロサン)です。 バーのマスター?がとってもいい人でよくお世話になってます。 10人もはいればイッパイになってしまう...
つい最近しったのですが、どうやら日本には「日本三大饅頭」というものが存在しているようです。 東京「志ほせ饅頭」 岡山「大手まんじゅう」 福島「柏屋薄皮饅頭」 意外と...
今日は恵比寿にあるKABUTOで飲み会でした。 安いしうまいので大満足。 ここって「ももたろう」の系列店だったのね…。 しかもこの会社、この界隈に5,6軒店を出しているらしい…。 自分が高校生のとき...
小学生時代からの友人と、その嫁と3人で 学芸大学のソンクランへ。 初めてきたけど、おいしかった。 パッガパオは鶏肉の料理でかなりウマかったんだけど 後からヤバイくらい辛くなって、口周りがもう大変・・...