life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2016/8/29 2016/8/29 グルメ
湯河原のホテル「ラ シェネガ」に泊まってきました。評判のレストラン「HERLEQUIN BIS」のディナーの後に到着。
部屋からの景色
敷地内にはプールもある、全室オーシャンビューのホテル。
部屋自体はちょっと年季を感じるところもありましたが、まぁ普通のホテル。真鶴道路の脇にあって熱海や温泉の帰りに泊まるにはちょうどいいかも。
正直値段やホテルサイトの評価からするとちょっと残念な感じではありました。
atami, hotel, la cienega, yugawara, デザイナーズホテル, ホテル, ラシェネガ, 湯河原, 熱海, 真鶴道路 lifeintokyo
酒呑と書いてささのと読むらしいです こんなところにお店があるの?と思うような入口なんですが、なかなかどうして素敵なお店です。 落ち着いてうまい酒と料理が楽しめます。魚がお店のイチオシだった気が...
記事を読む
おすすめのお菓子屋さんです。 ラ ベルデュール 横浜ではかなり有名なお菓子屋さんで、神奈川県内のみならず 都内や遠方からもお客さんが来るほどのお店です。 緑園都市の住宅街の一角にあります。 オーナーさ...
横浜市民歴ウン十年にしてやっとこさ行きました、ラー博。 個人的にはトンコツか塩派なんですが、友人にすすめられ、味噌にトライ。 もとすみれ、現 駅 という名前の店に行きました。 これがなかなか...
なんと九段下に新しいクラブ?の登場です。 その名もPandoras。 いやー外国のやりすぎなクラブ、っていうくらいすごい内装です。 っていうかPandorasがクラブではないのか。 エントランスから...
今日は某バーのオーナー、Oさんと青山の鳥政へ。 246からちょっと路地をはいったところにある いわゆる焼き鳥屋さんです。 結論、うまい!! ひさびさに異が苦しくなるくらい食べました…。 いやーうまかっ...
最近ウィスキーばっかり飲んでます。甘くなくてすっきりしてるし、何より太りにくい(笑) スコットランドのウィスキー、スコッチってやつですね。ANCIENT CLANというのは「古い部族」と...
星野リゾート界 出雲の朝ごはんは素敵でした。 ちなみに敷地内には茶屋もあり、お茶を嗜むこともできますよ。先生同伴ですが、お茶の作法を学びつつ、出雲地方のお話を聞く...
恵比寿から代官山に向かう途中にある居酒屋さん。ビルね地下一階にあるので携帯の電場は入りずらいけど、店員さんのノリがいい、素敵なお店です。 カニクリームとアジフライが絶品です
ひさびさにうまい!と思えるお菓子に出会いました。
日曜の夜は、FRESHで知り合った 楽しい友達たちと中目黒で食事。 その友達の友達の兄ちゃんがやっているらしい「いっ哲」という店でたらふく飲み食いする。 エビサンドや、ゆず胡椒の入った牛筋煮込みナドな...