life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2015/12/30 2015/12/30 プライベート
愛用している部屋用の除菌/消臭剤がこれ。Laundrin’ TOKYOのクラシックフローラルの香りです。これまでファブリーズやリセッシュなど、いろいろなものを使ってきましたがここ最近はこれをずっと使ってます。
ベットやソファだけでなく、クローゼットにも直接スプレーしてます。
最近香水の臭いがキツすぎるなぁ、と思うようになってきたこともあり、服に軽くスプレーしておくとほのかに香る程度のほうがいいなと思っています。
laundrin, tokyo, 消臭, 臭い, 部屋, 除菌, 香り lifeintokyo
GWなのでひさびさに映画を見る。 まずはAVP(エイリアンVSプレデター)。 いやぁ、ありえないっしょ。 ありえない。 仲間になるなー!! 2時間損したな…。 いや、なんとなくはわかってた...
記事を読む
詳細はGoogleマップでもご確認ください。 渋滞回避ルート 第三京浜 ↓ 横浜新道 ↓ 戸塚料金所 ↓ 原宿交差点 ↓ 影取交差点 (原宿から国道1号をくだって、4つ目くらいの信号。角にGS...
我が家でもついに導入しました、ロボット掃除機。いろいろと悩んだのですがiRobot社製のBraava jet(ブラーバジェット)にしました。 フローリングなら間違いなくBraava お掃除ロボットと...
最近の曲はあまり聞けていないのですが、そんな中でも気に入っているR&BシンガーがEric Bellingerです。LA出身。Chris BrownのFine Chinaを作った人でもあります。...
びっくり。なんとあのポルシェがレンタルできるみたい。正しくはレンタカーではなくカーシェアだけどそれでもポルシェが対象に成っているのは驚き。times plusだとaudiやBMWはあるけどポル...
友達がついに結婚!しかも警察官と看護婦とゆー正義感あふれるカップル!ちょーいいやつだから自分のことのようにかなりうれしいです。しあわせにねー
トニージャーの主演映画。 すごい!のひとこと。 とりあえず生身であそこまでできるのはすごい。 最近年をとったのか、人間の身体はどこまでできるのか? みたいなことに興味が出てきて、今まではがんば...
またまたBruno Marsのアルバム「24K MAGIC」からのピックアップ。この曲は80~90年代のファンクテイストが色濃い一曲。チープなシンセの音がさらに当時の雰囲気を醸し出してます。し...
ちょっと歌詞を知りたくていろいろ見てたんだけど、どうして和訳ってこう…不自然な日本語が多いんだろうと思って、自分でやってみました。 でも難しいね、これw ありがちな「僕は~」とか「君を~」...
life in tokyoなのについに大阪から胡散臭い電話がかかってくるようになってしまった...。ワイズなんとかと名乗る会社で不動産売買の話だと思われる。最初にマンションの事で...と切り出してきた...