多くの消費者はある企業へのロイヤルティを話しています。以下の商品やサービスのカテゴリーの中で、あなたが最も頻繁に勝ったり、使ったりする企業について考え、それらの企業に対して、あなたはどれくらいのロイヤルティを持っていますか。それぞれについて、1を「まったくあてはまらない」、10を「非常によくあてはまる」の10段階でお考えください。
- クレジットカードのポイントプログラム 40%
- 電子商取引サイト 40%
- 自動車製造会社 36%
- そのほかのマルチポイントプログラム 32%
- 金融サービス 27%
- レストラン、食堂 27%
- 旅行 25%
これからのブランド/企業全般について、あなたは今後1年間に以下にあげたような行動をどの程度すると思いますか。それぞれについて、1を「まったくあてはまらない」、10を「非常によくあてはまる」の10段階でお考えください。
- 同じブランド/企業の他の製品を試してみる 23%
- より安価な商品が他にあってもさらに購入する 19%
- 友人/家族に紹介する 17%
- 今よりもよく訪れる 10%
- ソーシャルメディアを通じてブランド/企業と交流する 10%
- 関連する情報、サービスを受けるため自分に関する情報を提供する 9%
- 今よりももっとお金を使う 9%
上記2つのクロス集計の結果は以下。単位は%。
|
クレジットカードのポイントプログラム |
電子商取引サイト |
自動車製造会社 |
そのほかのマルチポイントプログラム |
金融サービス |
レストラン、食堂 |
旅行 |
同じブランド/企業の他の製品を試してみる |
32 |
34 |
34 |
37 |
38 |
48 |
45 |
より安価な商品が他にあってもさらに購入する |
23 |
25 |
29 |
26 |
39 |
41 |
30 |
友人/家族に紹介する |
27 |
29 |
32 |
33 |
35 |
31 |
37 |
今よりもよく訪れる |
17 |
20 |
17 |
22 |
22 |
21 |
24 |
ソーシャルメディアを通じてブランド/企業と交流する |
14 |
15 |
17 |
22 |
19 |
25 |
31 |
関連する情報、サービスを受けるため自分に関する情報を提供する |
17 |
18 |
17 |
25 |
23 |
25 |
30 |
今よりももっとお金を使う |
14 |
16 |
13 |
19 |
20 |
20 |
22 |
あなたのお気に入りのブランド/企業からどのように情報を受け取りたいですか?
- Eメール 39%
- 企業のウェブサイト 18%
- 店頭 15%
- 郵便 12%
- 製品レビューのウェブサイト 8%
- LINE 7%
- スマホのアプリ 5%
- SNS 5%
- SMS 4%
- QRコード 3%
- 電話 2%
あなたのお気に入りのブランド/企業からどのような種類の情報を受け取りたいですか
- セール/割引 76%
- 新しい商品やサービスの情報 50%
- 自分の興味にあわせた情報 44%
- イベントの特別招待(コンサートや発表会など) 36%
- 以前に購入した商品やサービスに関連した情報 23%
- ブランドや企業、商品、カスタマーサービスのニュース 14%
- ブランド/企業の興味深い写真や動画 7%
- 自分と同様にそのブランド/企業が好くな人との情報の共有 4%
関連