面白いものを見つけたので投稿。
ミッドタウンで売ってた「くつくつした」
くつを脱いでも、くつしたにプリントされた靴柄のおかげで
おしゃれなまま?でいられる一品です。
くつした脱げ!なんて言われたりして…
くつくつした
2016/9/17 プライベート
関連記事
「しあわせはどこにある」を見て
「しあわせはどこにある」(原題:Hector and the search for happiness)という映画を見ました。 イギリスで働く精神科医が「幸せとは何か」を探し求めて、上海、チベッ...
デンタルリンスについてのおすすめと、避けたほうがいい製品
いろいろと呼び方はありますが、歳をとるにつれてデンタルリンス(液体歯磨き / マウスウォッシュ)は必要になってくるように感じています。 もちろん、歯磨きは別途した上で、フロス(糸ようじとかつま...
Chuck love w/ Fourfeet – back in My Life
W+I&Sのイベント、Adulveで使った曲 (正しくは使ったけど、怪我して踊れなかったんだけどさ…) 1曲通して聴くとなかなかいい曲でした。 トランペットとヴォーカルの掛け合いが 程...
iPod Touchを買ってはいけない人
iPhoneを持つ代わりにiPod touchで代替する人がいるみたいなんですが、以下の2つに該当する人はiPod touchを買ってはいけない。 Apple Watchを使いたい人 AppleW...
here with me / craig david
I give up everything I have cause I know nothing matters 他の何もいらないってわかったから全部あきらめることにした As long ...
Uber eatsをやってみた
家を出るのが面倒だったのでやってみました、Uber Eats。アプリをダウンロードして起動。支払い情報はUberの本体アプリと連動しているみたいで、Uber本体アプリでカード情報を入力しないとUber...
口説きの心理セオリー66―読むだけでいつの間にかモテている!
初めて本レビューをアップをば。 伊東 明さんという心理学者の人が著者。 この本は誕生日に友達からもらいました。 こんなものをくれる友達ってどうよ?って思いつつ読みました:笑 最初は馬鹿にしてた...
ジャパンネット銀行のトークンに感動
ジャパンネット銀行はネット銀行の中でもめずらしく、トークンを使います。トークンってなにかというと こんな感じでちょっとしたキーホルダーみたいなものだったんですよ。ここに一定時間が経過する...