life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2009/9/8 2016/9/17 グルメ
本鵠沼の駅からほど近く、住宅街の中にぼつんとある渦。あまりのさりげなさに通りすぎてしまうくらいです。 ラーメンもあるんですがオツマミや一品料理が豊富にあり、ラーメン屋というよりはダイニングバーにラーメンもある、と言ったほうが正しいかも。 そのために待ち時間は意外と長いです 泣
lifeintokyo
今日は某バーのオーナー、Oさんと青山の鳥政へ。 246からちょっと路地をはいったところにある いわゆる焼き鳥屋さんです。 結論、うまい!! ひさびさに異が苦しくなるくらい食べました…。 いやーうまかっ...
記事を読む
人生で初めてかき醤油というものを使ってみました。醤油というので醤油の味を想像していたのですが、醤油というよりは「つゆ」の味わいでした。 ゆでた野菜などに優しく味付けするのにちょうどいい濃さです。...
六本木の星条旗通りにある玉の葉の姉妹店。 とろろ鍋が美味です。
見つけました、穴場焼き肉。皇居外堀沿いにある巨牛荘。休日の半蔵門のオフィス街は閑散としてて、こんなところに店があるのか…、と不安になるくらいですが巨牛荘は違いました。店内はほぼ満席。そして広い店内...
酒呑と書いてささのと読むらしいです こんなところにお店があるの?と思うような入口なんですが、なかなかどうして素敵なお店です。 落ち着いてうまい酒と料理が楽しめます。魚がお店のイチオシだった気が...
とんこつのラーメン屋さん。 王道のとんこつを出してくれる店です。 でも王道すぎてパンチにかけるかも… いや、まじでうまいんだけどね。 でも自分はきっと一蘭に行ってしまう気がする… 店員さんが気...
おすすめのお菓子屋さんです。 ラ ベルデュール 横浜ではかなり有名なお菓子屋さんで、神奈川県内のみならず 都内や遠方からもお客さんが来るほどのお店です。 緑園都市の住宅街の一角にあります。 オーナーさ...
今日は恵比寿にあるKABUTOで飲み会でした。 安いしうまいので大満足。 ここって「ももたろう」の系列店だったのね…。 しかもこの会社、この界隈に5,6軒店を出しているらしい…。 自分が高校生のとき...
ってゆー名前だと思う。半蔵門と麹町のどまんなかにあったー。周りのオフィスな感じにまったくマッチしてなくて、いい雰囲気出してます。
地元じゃ有名な定食屋。逗子でとれた新鮮な海の幸を味わえます。自分は生しらすとまぐろの合わせ丼をチョイス。 かなりボリュームあります。でも旨い!また行きたい定食屋。