life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2009/3/15 2016/9/17 グルメ
料理はおいしい。のですがサービスはイマイチ〓 最初のドリンクが出てくるまでに20分もかかり、コースの一品目が出て来るまでにさらに20分くらいかかりました。 しかもこちらから言わないと次の料理が出てこない始末… 食事の進み具合を見て判断してもらいたいものです。 たまたま自分が行ったのが混雑している土曜の夜だったからかもしれませんが、 期待して行った分、残念に思いました。
lifeintokyo
くにさんの家にてお好み焼きパーティ。 さっすがの腕前で「シーフード風トンとろお好み焼き」を3枚も作ってもらう… なんもしなくて申し訳ないです。 お好み焼きに止まらず、ぶり大根、パスタとFRESHに劣...
記事を読む
西麻布と広尾の間の路地にあるお店。 1階はダーツバーみたいなカンジだけど 2Fはすっごい雰囲気のいい料亭?みたいなカンジのお店。 ご飯がとにかくうまい。ここはやばいよ。 お店のサイト
於 山翠(水戸)
名前とはうらはらに、こじんまりとしたおしゃれで渋いバー。 店長の林さんがモデル体型でイケメンです。カラオケができる個室もあります。 六本木スタジオ裏あたり
ひさびさにうまい!と思えるお菓子に出会いました。
今日は、吉祥寺のbar dropに行きました。 友人がパーティーを主催したため、bar dropに初上陸。 けっこう閑静な住宅街の一角にあったために 最初は店を見つけられず迷いました。 マンションの...
今日は某バーのオーナー、Oさんと青山の鳥政へ。 246からちょっと路地をはいったところにある いわゆる焼き鳥屋さんです。 結論、うまい!! ひさびさに異が苦しくなるくらい食べました…。 いやーうまかっ...
ウワサのパンケーキとタルト
人生で初めてかき醤油というものを使ってみました。醤油というので醤油の味を想像していたのですが、醤油というよりは「つゆ」の味わいでした。 ゆでた野菜などに優しく味付けするのにちょうどいい濃さです。...
世界一おいしい朝ご飯が食べられる…というキャッチコピーを持つお店らbill's。 オーストラリアのビルさんが偶然見つけた製法で作るパンケーキが絶品です。 自分は夜行きましたが、朝行ったほうがい...