3階建てで230ヤードまであるかなり大規模な打ちっぱなしです。
かなり開放的で気持ちいいですよ〓
ウインズ ラジャ ゴルフステーション@戸塚
2016/9/17 プライベート
関連記事
渋谷道玄坂上に新しい横断歩道ができました。
これまで不便だった渋谷〜南平台〜神泉あたりの移動が便利になりました。 これまで道玄坂上の交差点からベルサール渋谷ガーデンのほうに抜ける場合、南平台交差点や神泉交差点に迂回するか、国道246号線の下を...
Ben Watt – Lone Cat(holding on)(original mix)
Ben WattによるBuzzin' Fly一作目。 CRYSTAL WATERS"GYPSY WOMAN"のような古めのシンセリフっぽい感じ。 なんとなく懐かしい気分になります。 Buzzin...
大多喜城ゴルフ倶楽部
千葉県の大多喜城ゴルフクラブへ。 コンペ室からは大多喜城?らしきお城が見えます。 クラブハウスはかなり重厚で綺麗。これまで何個か行った中でも相当ちゃんとしている方なのではないだろうか。 ...
ロストイントランスレーション
なんとなくソフィアコッポラの自己満映画のような気がしてなりません。 以前パークハイアットのNYバーに行ってLITというカクテルを飲んだから かなり期待してたんだけども、なんとなく期待はずれでした。...
最強の働き方 – 世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
言ったことを全てメモするのではなく、その場で構造化してメモしていく。 参加者の頭脳をつないでみんなの知見を引き出し、異なる意見を一つに集約することが、知的リーダーシップの基本。 全体の構造...
映画「ジョイ」見た ※ネタばれあり
夢見た日々がどんどん遠ざかる人生。自分からも隠れてる。17年間我慢していた「作りだす」ことを始めた彼女。自分が本当にやりたいことは何なのかを自分に問い続け、それを実現した人の物語。見習いたい。...
Clubhouseのコミュニティガイドラインを翻訳してみた
昨今はやりのClubhouse。まだまだ使い方はみんなが模索中で、なかには音声コミュニティなのに無言でRoomを開設する…なんて使い方もありますが、どんなルールがあるのか、気になったので、ちょっと調...
AIとは自分にとってどんな意味を持つのか
AIで仕事がなくなるという言うけど、自分にとってどういう意味があるのか? 単純作業はなくなる。全部AIがやってくれればPCでの作業は不要になる。人間の感性は勝てる? 音楽やシナリオすらも作れる。...