life in tokyo
東京に住んで気づいたあれこれ
2006/3/18 2016/9/11 グルメ
今日は恵比寿のUbcraで、久々の飲み会。 京都の料理と豊富な焼酎がウリみたい。 店内はちょっと狭いけど、キレイ。 短髪の平井堅みたいな店員さんの接客がとてもよい感じでした。 2軒目はNOSというところへ。 青山大学の隣にある表参道NOSに行ったことはあったけど、ここは初めて。 表参道NOSはひっそりとした隠れ家的な雰囲気があったけど こっちは広くて、にぎやかな感じ。
lifeintokyo
目黒川沿いにあるBar一凛に行ってきました。 ここはウイスキーの種類が豊富なバー。 頼んだのはバランタイン。でもウィスキー特級と書いてある...結構なお値段でした。確かに2杯飲んで...
記事を読む
広々としたパーティスペース。おしゃれな感じ。
今年できた話題の材木座テラスに行ってきました。 1F〜3Fまで各階にお店が入ってます。1Fにはcafe merci campという名前のレストラン。2Fにはヨガスタジオ。3Fにはカフェが...
酒呑と書いてささのと読むらしいです こんなところにお店があるの?と思うような入口なんですが、なかなかどうして素敵なお店です。 落ち着いてうまい酒と料理が楽しめます。魚がお店のイチオシだった気が...
友達の元彼女が働いてたので行くようになったところ。 赤レンガの3Fのほうにはよく行く、けど友達出没率多し^-^ 本店は中目黒にあってここは2店目かな? 桜木町周辺で朝までやってくれている重宝なお店です...
olivers & coのオリーブオイル、オレアリア クレメンテ エクストラバージンオリーブオイルです。かなりいいオリーブオイル。 1996年、パリのサン・ルイ島に世界初のオリー...
日曜の夜は、FRESHで知り合った 楽しい友達たちと中目黒で食事。 その友達の友達の兄ちゃんがやっているらしい「いっ哲」という店でたらふく飲み食いする。 エビサンドや、ゆず胡椒の入った牛筋煮込みナドな...
ラーメンはしょうゆベースで、魚ダシをとったもの。麺は細くてまっすぐ。やや中華そばっぽい。 あっさりとしていて食べやすい。でもちゃんとダシの味がありました。 一緒に頼んだのは一口サイズのしらすピ...
地元じゃ有名な定食屋。逗子でとれた新鮮な海の幸を味わえます。自分は生しらすとまぐろの合わせ丼をチョイス。 かなりボリュームあります。でも旨い!また行きたい定食屋。
昼はカフェ、夜はワインのお店。ご飯もおいしい。カジュアルなデートにぴったりな店。 まずはますかっとベーリーAというワインを注文。山梨の勝浦産のワイン。名前の通りマスカットの香りを楽しめる...