会社の同僚に教えてもらいました。
「Life is a song, Love is the music」
ちょっとアレンジしたら
「Life is a tracks, Love is the melody」
としてもいいかもね。
今日のコトバ
2016/9/11 プライベート
関連記事
knock knock キアヌ・リーブス主演
結論から言うと駄作。でも見てしまった。結局男はどうしようもないよね、と言いたげな映画。ただのお色気映画でした。 ジェネシスっていう名前には意味があったのかなかったのか。盗聴までしてこんな...
Newbalanceのスニーカーを買ってみた(flx ride)
最近はやりのジョギングを自分も御多分にもれずに初めて見たのですが、ジョギング用に購入したのがこのNewbalanceのFlx rideというシリーズのスニーカー。まずなんといっても軽い。これま...
pioneer ddj-sb2とgarageband 10の罠
最近趣味でDJを始めてみました。とは言っても本格的なものではなく、pioneerのddj-sb2を買ってデスクトップDJをしているだけですが。 iTunesに入っている楽曲で、テンポも勝手に合わ...
空港に行くならリムジンバスを使うべき
旅行に行くとき、飛行機に乗るために空港へ向かいますよね。そんなとき、何を使って空港に行くか悩むものですが、断然リムジンバス派のわたくしがその理由をご説明します。 意外と早い 渋滞があって時間が...
MISOKAの歯ブラシ
知人からMISOKAの歯ブラシをもらいました。高級感溢れるパッケージ。裏面はこんな感じにんなってます。 歯磨き粉なしで、水をつけるだけで磨ける歯ブラシ「MISOKA」がTHEと言...
日本三大饅頭をご存知ですか?
つい最近しったのですが、どうやら日本には「日本三大饅頭」というものが存在しているようです。 東京「志ほせ饅頭」 岡山「大手まんじゅう」 福島「柏屋薄皮饅頭」 意外と...
三井ガーデンホテル@汐留イタリア街
こじんまりとしてるけどおしゃれな雰囲気のあるホテル。 雰囲気はいいけどリーズナブルなので、行ったのが三連休ということもあり かなり混雑してました。 若い女性観光客が多い印象でした。 こういうシ...
Google翻訳アプリがすごい
もう未来が来ている感。Googleの翻訳アプリがすごいのでご紹介。何がすごいって写真に写った文字を翻訳できるんですよ。 まずはアプリを起動。 こんな画面が出てくるので画面上部左にあ...
東京湾岸のマンションの成約価格の推移(2020Q4データ追加版)
平均成約単価の推移 月島大躍進 2017年頃からしばらく平均成約坪単価が横ばいでしたが、ここへ来て一気に伸びて、湾岸エリアのナンバーワンに返り咲きました。 これは月島駅のすぐ近くに...